なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

おやじのソロキャンプ ペニンシュラ州立公園-1

2013-05-27 19:18:24 | ロングライド



この週末、所用で家がばたばたしており、無計画に計画通り(?)キャンプにでかけた。



場所は一応計画通り、ウイスコンシン州の北、Door county。
車で4時間のところである。
TさんやAさんに自転車のコースやキャンプ場の情報をもらった。



ペニンシュラ州立公園はローディーでキャンパーのAさんお勧め。
出発前の金曜に電話したら、Walk-inという当日のキャンプ場しかないとのこと。
というわけで午前中はKキャプテン夫妻とテニスをして、午後からのこのこと出かけた。



(州立公園の浜辺)
キャンプなどは20年振りくらいで、準備も適当。
缶詰に、PITA(パン)、オレンジ、カップラーメン、鍋、はし、使い捨ての皿。
あとビールと氷をクーラーボックスにぶち込んで準備完了。



(州立公園よりGreen bayを望む)
出る瞬間まで迷っていたのだが、Aさんが「とにかく、公園で売っている薪を買って、焚火してりゃキャンプになりますから」と言ってたので、まあいいかと出発した。



(州立公園よりGreen bayを望む)
アメフトの名門Green bay Packersの本拠地を過ぎ、夕方5時過ぎに到着。
OfficeではWalk-inの場所がピンで示してあった。運よくおおむね30サイト位あいていた。
受付の若いおねえさんも愛想が良い。
州外なので駐車料金1日10ドル、キャンプ代1日15ドル。



(州立公園ない)
ここにしたのはAさんのお勧めもあるが、我がイリノイ州の州立公園は禁酒!!なのである。
ウスコンシンはOK。酒のない1人キャンプするなら、禅寺にゆく。



(州立公園よりGreen bayを望む)
キャンプサイトに行く途中で薪をGETして、準備万端。
とにかく焚火はOKである。



(州立公園よりGreen bayを望む)
さて、天気は快晴。日曜も快晴の予想である。
現地はかなりのキャンパーににぎわっているが、一つ一つのスペースが広いので、オヤジ1人というやや寂しい状況でも十分気楽にできる。



さて、テント設営し、自転車準備も完了。
とりあえず、クーラーで冷やしてきたBudをぐびっとやる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿