前に京都府立植物園にセツブンソウを見に行ったときの続きです。
ちょっと間があきましたが、(2)ということで・・・
さて、賀茂川沿いを歩いていたなつみかん、北大路橋で賀茂川を離れ、正門から京都府立植物園に入園しました。
こちら、有名なケヤキ並木です。
久々のいい陽気。お、何かチラッと動きました。
ジョウビタキのジョビ子ちゃんです!
サクラの木にとまり、ポーズ。目が大きくてちょっと異国風の美人ですね。
ケヤキの木にもちょろちょろと動く姿が・・・
やっぱり!コゲラでした。あ~そんなに動かないで落ち着いてよ。
やっと撮れたのはこの1枚のみ。それでもちょっと幸先良さそう。
正門です。見ての通り、この日はかなり多くの人が来園していました。
入ったところには正面花壇があるのですが、今はまーったく何の花もナシ。
その代わりなぜか葉牡丹と梅。
紅白の梅はともかく、ハボタンとは・・・
このあと植物生態園に直行し、セツブンソウなどを見たというのは前に投稿した通りです。
その途中、ラクウショウの手前の木に現れたのはこちら。
お~ジョウビタキのジョビ太くんですね!
いきなり雌雄ともにみられるなんて、ラッキーです。
ちなみに、帰る前に通ったサクラ林にもジョビ太くんがいました。
違う個体だと思います。
さて、植物生態園ではこれまでルリビタキやトラツグミなど、結構私にとってはレアな鳥を見かけたことも。
今回見られたのは・・・
頭の正中線に白いイナズマ模様のあるヤマガラちゃん。
ポーズをとってくれました。
地面で餌を探していたようです。
ボケボケ写真ですが、大きなドングリをパクリ。
無理やろ~と思っていたら、やっぱり落としてしまいました。
そのあとも散々あたりをぴょんぴょん飛びながら餌探し。
いつの間にか、私だけではなく他の人もカメラを構えて撮っていました。
他にも声だけは色々聞こえましたが、姿は見えず・・・
一番見かけたのがヒヨドリという・・・
ということで気の短いなつみかん、鳥撮りも早々にあきらめ、あとは園内をぶらぶら・・・
こんな状態ですが、明日に続きます!
【撮影:2022/2下旬 京都府立植物園】