おひさしです
またやられちゃいました
オジンは「不名誉な勲章」なんて言ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/f500ee0eb1870df9f4a93d672203bdce.jpg)
鼻の右端がめくれ上がちゃっいました
やったのはクウ
不意打ちなんて卑怯な真似しやがって
でも、ニャーは偉いのだ
なぜなら仕返ししなかったからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/13/8430f7804810e4f6e651dd86dfb99a94.jpg)
こうして何気に歩いているときに、椅子の上からクウがいきなり手を出した
思い出すのはオジンが昔書いてた
「怒るに怒れん、でも怒る?」
オジンに怒られまくって、ぶたれまくった時代
あの暗黒の時代を反省したのかと思いきや
相変わらず怒鳴りまくる
猫にとっては喧嘩なんて遊びと同じ
それを血相変えて怒鳴りまくる
見た目の平和好きなオジンには
ニャーだけじゃなくみんな困ったもんだった
でもあの2年前、ニャーがストレスで危篤になって以来
オジンはすっかり変わって、まるで怒らなくなったんだニャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e7/8613c8ce1228026ce37c0e8a91503b36.jpg)
和室の前にまたサクラが
ところが最近またやるようになった
怒られるのは専らポニーです
リン一家の誰かがトイレに入ると外からちょっかい出そうとするとき
キーやクウやニャーをしつこく追い回すとき
「ポニッ!」と一喝、ただそれだけ
そうなんです
現場を押さえて名前を一喝
するとポニーはサッと場を外しておとぼけ
たまにチキンやちび太、それにキーもやられるけど
やっぱり効果てき面なんです
その後はいつも通りオジンに甘えたりしてる
他の猫たちは自分じゃないと知らんふり
みんな、自分の名前がわかってるからね
ニャーも室内マーキングでよく怒られるけど怖くはないです
「あやつ確信犯だ」とオジンはぼやいてるけどね
ところで、最近のオジンはよく見てるので感心します
ニャーの方が睨みつけてるのに相手を注意したり
相手が先に手を出したのを知ってるんです
何が悪いのかしっかり見定めてピンポイントで叱る
オジン、ついに叱りの極意を身につけたのかもしれないニャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/c4803aad15a6990719bfeefd335bf2f9.jpg)
平和が続けば何よりです