ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は京都へ。古物営業許可証返上。錦天満宮と蛸薬師にありがとうございましたとお礼参り。

2013-11-08 20:29:05 | 神社・仏閣めぐり

本日は、大宮にある京都府警中京署に行って、古物営業許可証を返してきました。
奈良県に続いて、京都府でも、古物営業許可を返上です。大阪府と兵庫県については、古物営業許可をもったままです。
古物営業許可は、一般に申請してから5週間で許可がおりるとされていますが、私が社長を務める日コン連企画株式会社と有限会社鈴なり会については、5週間かかったのは、奈良県だけで、京都府4週間、大阪府3週間、兵庫県2週間でした。
憶測ですが、申請書類の中に履歴書が必要です。神戸大学卒と書いていたので、社長の信頼性をどうみるかで、調査の深さが違ってきて、それが許可までの時間の早い・遅いになったと思われます。
要するに怪しそうな会社の場合、役員の家族についても色々と調べられるので、許可まで時間がかかるとされています。


そして、大宮から河原町に出て、カードカルト京都河原町店のあった場所へ。郵便物が来ていないか確かめるため退去後1週間たったころ、ポストを見に行くのが私の慣例となっています。郵便局での移転手続きはすでにとってあり、11月1日からは郵便物は、大阪に転送されることになっています。メール便が2通ほど入っていました。
新京極に面してあり、河原町駅からカードカルトに行くときいつも前を通っていた錦天満宮で、5年半の間、カードカルトを営業させていただき、ありがとうございました。とお礼をいいに行きました。

そして、カードカルト京都河原町店と目と鼻の距離にある蛸薬師へ。ここでも、当然、5年半の間、カードカルトを見守っていただきありがとうございました。とお礼を述べました。

ご本尊の薬師如来さまや不動明王様に対しては、当然、「おん ころころ せんだり まとうぎ そわか」「のうまくさんまんだ ばーざらだん せんだーまーかろしゃだ そわたや うんたらた かんまん」のご真言を7回づつ。
おみくじをひくと48番末吉でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の生字引ひょうたん良先生が明らかに。南京大虐殺はやはりでっちあげ。地震は中部地方。

2013-11-08 10:18:56 | 地震予知・未来透視

昨日、電話鑑定の予約が入ったので、ひょうたん良先生に連絡。

その時、いろいろとしゃべりました。

例の神様銘柄の株。私が9月下旬に購入してから1か月で2倍以上上がりましたが、ブレイクするのはまだ先とか。
ひょうたん良先生は、全財産をその株にあてているとか、そして、資産を何倍にも増やすコンタンとか。

次に起こる地震は、東日本大震災の余震を除けば、中部地方ということで、大きな地震ではないものの。なんでこんなところにという形で、地震学者たちを騒がせる地震になるとか。

その他、雑談の中で、いろいろと歴史について教えてくれます。
ひょうたん良先生は、世界ナンバーワンの霊能者だけあって、歴史をこの目で見てきたかのように教えてくれます。

奈良の古墳をみたら、その中に祀られている天皇の姿が見えたり、お話したりもできます。
法隆寺夢殿に行ったら、聖徳太子がいて、ひょうたん良先生に、借りた馬返しておいてと依頼されたりしたともいいます。

書物による知識ではなく、本当の真実を教えてくれます。

明治天皇は、天皇家ではなく山口県の人ということも言っていました。

中国の人食いの話になった時、南京大虐殺の話を教えてくれました。
南京は、中国最大の人間肉の市場があり、大量の人が、毎日殺されていたといいます。
日本軍に占領され、それが明らかになるのを恐れて人間肉を作るために、人を殺していたのを日本軍のせいにしたといいます。
それが、南京大虐殺と言われ、日本軍は、濡れ衣を着せられているだけと言います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん、お願いです。カードカルト閉店の記事をクリックしてください。

2013-11-08 10:03:09 | 山本隆雄関連

 

http://nippon-bashi.biz/news/20131105_nichicon.html

 

日本橋地区のショップの開店・閉店を紹介したサイトです。

なんばのメイドエステ萌が閉店した際には、数日間、アクセス数1位にランクされていましたが、

カードカルト閉店では、アクセス数5位に入っていません。

要は、興味のない記事にされてしまいます。

カードカルトが閉店。ほう、それがどうした。となるのが嫌なので、アクセス順位を上げてください。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

某週刊誌に私の伝聞の噂話だけで記事が・・大麻の無料試供品に大笑い。25年前の神戸大学での実態は、、

2013-11-08 09:00:49 | マスコミにうったネタ

ここ20数年、連日、マスコミの人からなんかネタないかと言われています。

それで、初めて会った人とかに、同じように 何かネタないかといっています。
先日、街頭でパフォーマーをしている10代の若者と知り合いになった時、何か、ネタないかと言ったら、アメ村の三角公園で、大麻を無料配布している。2回目は、2000円。3回目は8000円。になるという噂話を教えてくれました。
無料おためしで、新規顧客を増やし、2回目は、お手軽な2000円で、病みつきになった3回目からは、正規の8000円。商売の仕方がうまいなぁと思いました。
その噂話を出入り記者にいうと、、、某週刊誌で記事になっていました。

また、2ちゃんに大学生と大麻のスレが立っていました。

--------------------------------------------------------------------------------

【関関同立】関西私立4大学の新入生22%「大麻入手は簡単」と回答 「苦労すれば手に入る」も41%

1 : ◆ENPDAsv5PuwA @ターンオーヴァーφ ★:2013/11/08(金) 00:52:40.10 0
「関関同立」と呼ばれる関西の私立4大学に今春入学した学生の22%が、
「手に入れようと思えば大麻は簡単に手に入る」と回答したことが7日、4学共同の意識調査で分かった。
「少々苦労するが、なんとか手に入る」も41%だった。

ただ、この計約1万2000人のうち実際に入手方法を知っていると答えた学生は228人だった。

立命館大の担当者は「大麻に関係する事件が多発し、報道で取り上げられたため、
身近に感じるようになったのではないか」と分析している。

学生や教員が薬物を使ったり隠し持ったりした疑いで逮捕される事件が相次ぎ、
2009年に大阪府の関西大、兵庫県の関西学院大、京都市の同志社大と立命館大が対策を考えるために調査を始めた。

「脱法ドラッグという名前を知っている」との回答は前年より25ポイント増え、半分を超えた。
薬物問題への関心が「非常にある」「ある程度ある」は計29・7%で、初めて3割を下回った。

今回が5度目で、これまでは毎年同じ設問だったが、来年からは方法を変える。

[2013年11月7日18時36分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20131107-1214986.html

-------------------------------------------------------------------------------

今から30年の前、私が、神戸大学に通っているときは、一般の学部では、大麻の話は、全く聞きませんでした。、

今から、25年前。私が設立したコンピュータクラブの情報統計部にOBとして出入り、そこで、医学部の後輩が大麻の実態を教えてくれたことがありました。
一般の学部は、庶民の子供が大半なのに対して、医学部生は、ブルジョアの子息が大半で、ブルジョア社会では、大麻パーティが当たり前になていると言っていました。
大麻パーティに参加する学生は、、医学部生だけだといっていました。
その当時、西成で、神戸大学が大麻売買で逮捕される事件があり、彼が、仕入れていた学生と姓が同じだったので、彼は、3日間、下宿に近寄れなかったといいます。
その後、下の名前が違っていて、仕入れ先の学生は無事だったので、事なきを得たといいます。
彼のおじいちゃんの弟は、当時、近畿地方の某県知事をしていました。
マスコミの人と、彼が捕まったら、某県知事の名前と絡めて大きく取り扱えるのにと残念がっていたのを覚えています。

今から、20年ほど前、サークル日コン連の会員で、某大学生ハッカーが出入りしていました。
彼は、朝日放送のスポーツ局でADのバイトもしていました。
朝日放送のADをしているのに、フジテレビのニュースJAPANに、ハッカーとして顔モザイクでVTR登場していました。

彼は、スポーツ局の某プロデューサーが大麻をしていると言っていました。他のマスコミと朝日放送スポーツ局プロデューサーが大麻なら大きなニュースになると、そのプロデューサーの特定を進めましたが、
彼が名前を割らなかったので、結局わからずじまいでした。
彼は、ホテルの一室を借りての広告局主催の大麻パーティがあり、広告主を招待していたとも言っていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする