ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

8月15日夜。法楽寺の盂蘭盆会精霊送り・経木流し法要へ。おみくじは42番吉。

2015-08-16 00:19:23 | 法楽寺おまいり

本日は、法楽寺の盂蘭盆会・精霊送り・経木流し法要に行きました。

参加するのは初めてです。

午後9時まで。夜に行く法楽寺は初めて。午後9時前に行きました。行くと、すごい数の自転車が、、。境内には多くの人がいました。

経木は、月参りの時に頂いていたので、自分で書いて、13日のお盆送りの時に、読み上げてもらっていました。
本日は、水向き所で水を手向けます。
経木をおいて、水をかけました。多数の人がもってくるので、すぐに、他の人の経木の下になってしまいました。

そして、本堂で、田辺のお不動様にごあいさつ。おみくじを引きました。
寺務所で、100円を出すと、間違ってろうそくと線香が出されました。
おみくじです。42番です。と言いました。
住職もたまたまいました。
住職はわたしのことを知らないだろうと思いきや、いつもインターネットでお世話になっています。
おみくじ、何でしょうね。コンピュータでわかりませんか。

頂いた、42番のおみくじは、吉でした。
そして、楠大明神などにごあいさつ。
水かけ不動様前には、長蛇の列。ご挨拶を断念しました。
そして、法楽寺を後に。

田辺の家に戻ってから、廻り燈籠の片付けや玄関につるした提灯の片づけをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、淡路島・江井海水浴場へ。透明度比較的高く・シャワーは無料。

2015-08-16 00:17:15 | 海水浴

本日は、水着男子の撮影で、淡路島・江井海水浴場へ。
ネットで募って応募してきた67歳の方の運転で。
水がきれいで人の少なそうなという点から、多賀の浜海水浴場の隣の江井海水浴場に行くことに。
朝、9時前に今宮戎の事務所を出発、9時半に、熊野神社に到着する予定でしたが、阪神高速が大渋滞。
午前10時半に、熊野神社に到着。ラインで連絡するも、2人のうち、一人と連絡がつかないとか。
9時半の時は、連絡ついたが、午前10時半到着と連絡を入れたので、また、寝てしまったそうな。
そして、熊野神社で待つこと1時間、2人と聞いていたのに、3人できました。先日、布引川で撮影した子が追加1名となっていました。
車は、5人乗りだったので行けました。
途中、コンビニに寄りたいと言ったので、スーパーに立ち寄りました。

そして、海沿いの道を。途中、昨年行った多賀の浜海水浴場の前を通ります。海水浴客であふれていました。
そして、その並びにある江井海水浴場へ。透明度の高い海水浴場でした。
穴場と言われていても、そこそこ人がいました。
海で少し遊んでから撮影しました。
3名もいるので、時間がかかりました。
きれいな海でしたが、時間がなく、あまり、泳げませんでした。
駐車場15台無料。シャワー無料とありました。駐車場は、満車。民宿のところのものに止めました。駐車料金は、1日500円でした。

シャワーや足洗い場が無料なのが、助かりました。

そして、引き上げました。

帰りは、再び兵庫区夢野の熊野神社のところに立ち寄り、3名をおろし、大阪へ。
天気は、ずっと快晴でした。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする