ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日のランチは道の駅舞鶴港とれとれセンターで。目の前で魚を焼いてくれます。ディナーはおしゃれな居酒屋で。タツキさんが酔っ払ってつぶれました。

2018-09-14 22:56:53 | 食べ歩き

本日のランチは、道の駅 舞鶴港 とれとれセンターへ。

ここでは、各店で売っている魚などの魚介類を目の前で焼いて食べさせてくれます。
白飯は、店内にある丼屋が販売してくれます。

昼飯は、各自、自腹です。

たつきさんと、うみんちゅ君は、たつきさんのおごりで、魚や貝を買って、焼いてもらって食べていました。
私は、前日まで熱があり体調のすぐれない私は、丼屋で、にしんうどんを食べました。

そして、成相寺や籠神社をまわり、ホテル オ―ベルジュ天の橋立に。
朝食バイキング付きの1泊3800円のコースで申し込んでいたので、ディナーは、近くの店へ。
私は、酒が飲めないので、反対したのですが、たつきさんが居酒屋へ。
近くにあった、310amanohashidate へ。310は、さんびゃくじゅう ではなく、さんいちまる と読むそうです。

一人、1200円の予算。それ以上は、各自で支払えと。

たつきさんが、酒を飲んで。酔いつぶれてしまいました。

3名で、1万円ちょいでした。
1200×3 3600円は、うちの会社の経費で持ち、残り、7000円は、たつきさんに支払わせました。
私は、居酒屋では、食べ物の単品価格が高くて、あまり食べられないので、行くのが嫌なのです。
が、たつきさんが残した料理などをすべて平らげたので、そこそこ、おなかは、ふくれました。
そして、ホテルに戻り、天橋立ホテルの天然温泉へ。
右足のふくらはぎが、やけどしたように熱くかつ、痛くなり、ぴっこを引かないと歩けない状態になりました。

あとで、判明しましたが、原因は、整骨院のメドマーとよばれる足をいれるふくろに、半ズボンで足を入れ、むき出しになっていたふくらはぎが袋に密着。そこから菌がうつり、蜂窩織炎(ほうかしきえん)という皮膚炎にかかったわけです。
前日の熱も、その皮膚炎から来たものでした。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は元伊勢・籠神社(このじんじゃ)とその奥宮め真名井神社へ。真名井水神社はひょうたん良先生だとか。籠神社では中吉。真名井水神社では当然大吉。

2018-09-14 22:46:06 | 神社・仏閣めぐり

本日の三十三観音霊場巡りは終わり。
まだ、夕方になっていないので、元伊勢と言われる͡籠神社へ。
ここの駐車場は有料。30分まで無料。それを過ぎると一気に700円(終日)へ。

 

 

 

お参りしました。

おみくじを求めると、8番中吉でした。
摂社・末社にもお参り。

400メートル離れた奥宮の真名井神社に行こうと思いましたが、往復したら、駐車してから30分を越えてしまうので、700円の駐車料金がかかってしまいます。
それで、いったん出て、また、駐車券を取り直そうとしました。
出口で、前のバスが、精算機に駐車券も入れずに、出ていきました。
そうなんです。バーがないのです。
たつきさんいわく、出るとき、精算機に駐車券を通さずに行けば、何時間いても、駐車料金を支払わずにおれると。
でも、我々は、再び、駐車場に入り直し、入場時間が記された駐車券を受取りました。
ここから、直接、真名井神社に行くため、30分あれば、戻ってこれます。

そして、籠神社の奥の出口から出て、400メートル離れた真名井神社へ。

改修工事中でした。

境内にある真名井の水が湧き出る真名井水神社へ。
確か、真名井神社=ひょうたん良だと、ひょうたん良先生が言っていたと思われます。

水おみくじをしました。

大吉でした。

 

そして、籠神社の駐車場へ。26分くらいしかたっていませんでした。駐車券を精算機に入れても、0円の表示でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は西国三十三観音巡りで28番札所・成相寺(なりあいじ)へ。股のぞきで有名な傘松公園のはるか上にある成相寺パノラマ展望台からの天橋立の壮大な眺めに感激。おみくじは大吉。

2018-09-14 22:43:03 | 西国三十三観音霊場巡り

天橋立の付け根にある山の上にある西国三十三観音めぐり28番札所・成相(なりあい)寺へ。
入山料500円。料金ゲートで、3人分1500円支払いました。
ゲート横に駐車場がありますが、まずは、お勧めのパノラマ展望台へ上ります。
天橋立が一望できます。
股のぞきで有名な傘松公園のはるか上の方に当たります。

天橋立の向こう側の付け根にあるのが、天橋立駅です。

展望台の広場。

コンテナを使った茶店。パノラマカフェ。

そして、料金ゲート近くの駐車場へ。
成相寺の本堂へ。

本尊の観聖音菩薩にごあいさつ。
こちらも、真言宗なので、勝手が同じなので、安心です。
おみくじをひくと、24番大吉でした。
納経帳に、ご朱印をいただきました。

そして、僧侶に、見るべき建物について聞きました。
すると、十王堂と五重塔という事でした。

まずは、十王堂へ。
孔雀明王、閻魔大王、賓頭盧尊者がおられるお堂です。
左手前に、賓頭盧尊者が。

 

右側のあいている中には、閻魔大王様が。

左側のあいている隙間からのぞくと、孔雀明王さまが。

そして、五重の塔へ

そして、駐車場へ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は西国三十三観音巡りで29番札所松尾寺へ。本尊は唯一の馬頭観音。おみくじは中吉。駐車料金踏み倒しで罰が。

2018-09-14 22:38:11 | 西国三十三観音霊場巡り

舞鶴市にある西国三十三霊場29番札所・松尾寺へ。
拝観料無料。駐車場代500円とあったものの、駐車場に止めても、駐車料金徴収の小屋がない。ラッキーと思いました。

本堂へ。

本尊は、三十三観音霊場唯一の馬頭観音。観音様の頭上に馬の頭が乗っている観音様です。

おみくじ(100円)を引くと、30番中吉。凶→吉→中吉とアップ。

山門を出て、納経所へ。
納経帳にご朱印を。
300円のご朱印代を支払った時に、駐車場を利用されましたか。
と聞かれ、とっさに、利用していませんと返答。
利用していますと言えば、駐車料金500円をとられるのがミエミエなので。

→その後、その日の夜、右ふくらはぎが、赤くはれ、やけどしたようにヒリヒリなって、歩けなくなったのは、駐車料金500円を踏み倒した罰が当たったと思うようになりました。

ちなみに、駐車場を利用しなくてくる人もいると思います。
〇公共交通利用
①JR松尾寺駅から50分歩いて。②松尾口バス停から40分歩いて。
〇送迎
①タクシーで。②知人による送迎。


そして、次の札所。28番天橋立の成相寺へ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は西国三十三観音巡りで25番札所・播州清水寺へ。御岳山600メートルの山上にあるお寺・本尊は11面千手観音。寺号由来のおかげの井戸も。おみくじは凶(大講堂)→吉(根本中堂)

2018-09-14 22:30:20 | 西国三十三観音霊場巡り

8月23日、カードカルトの連中が、船を借りて、天橋立の日帰りクルージング。私もたつきさんの車で行って、1泊、翌日、天橋立付近の西国33か所の2ヵ所の観音めぐりをしようと考えていましたが、台風の接近で中止、
たつきさんが次に休みが9月14日だったので、うみんちゅ君も連れて3名でたつきさんの車で。
おもちゃ王国のCMでお馴染みの東条湖おもちゃ王国の近くにあります。
有料道路の通行ゲートのようなところで、拝観料をとられます。
一人、500円。三人分で1500円支払います。
歩いたり、バスで来た人は、拝観料が徴収されないのかなあとも思いました。
どう見ても、この道を通行する通行料という感じがしますが、宗教法人の禅譲を生業としている身。他の2名に説明してあげました。
標高600メートルの御岳山山上まで、道路で行けるようになったので、通行料として取りたいものだけど、通行料名目で徴収すると、収益事業とみなされ課税、
拝観料として徴収すると無税。それで、ゲートで拝観料を徴収するのだと。

料金ゲートでもらた播州清水寺のパンフ。

 


そして、仁王門前まで。

仁王門前へ。うみんちゅ君と。
1日2本のバスは、ここまで来ます。

まずは、大講堂へ向かいます。

向かう途中に、薬師堂が。

そして、大講堂へ。

征夷大将軍・坂上田村麻呂のキャラクターきよまろが、
坂上田村麻呂と言えば、京都の清水寺と縁があったと思えます。また、息子の広野麻呂が、私の家の近くの大阪・平野に住み。
平野の地名の元となった話は有名です。

そして、大講堂へ。
本尊は、秘仏の11面千手観音。
厨子の中に入っていました。前には、お前立ちが。

納経所で、朱印をいただきました。

おみくじ(100円)を引きました。がびーん。77番凶でした。

昔、十日えびすで西宮神社に行った時、境内三か所でおみくじを引きました。

3つとも凶。その夜、猛烈な腹痛と下痢が、、その話を2名に喋りました。

今回も何かおこるのかなぁと他の2名でしゃべっていました。

追伸→その夜、天橋立でホテルに泊まり、天然温泉へ。塩化物ナトリウム泉。右足のふくらはぎがやけどしたように痛く感じ、赤くはれ、熱を持ち。歩くのもままならないくらいに。
皮膚病である蜂窩織炎(ほうかしきえん)が、天然温泉の刺激で一気に現れてきたようでした。

そして、根本中堂へ。
11面観音様にごあいさつ。

再びおみくじ(100円)を引きました。今回は、27番吉でした。ほっとしました。

そして、清水寺の寺名となったおかげの井戸へ。

そして、鐘楼へ。

一人づつ、鐘を突きました。

そして、駐車場へ。
次の29番札所。舞鶴市の松尾寺へ。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のgooブログアクセスランキング283万ブログ中75位→102位にダウン。関西テレビ報道ランナーを見て判明・えむびーまんと大坂なおみさんの共通点が判明関連記事が人気

2018-09-14 22:22:56 | 当ブログ関連

 過去1週間の閲覧数・訪問者数とランキング(日別)

日付閲覧数訪問者数ランキング
2018.09.13(木) 12551 PV 1998 IP 102 位  / 2839998ブログ
2018.09.12(水) 14117 PV 2325 IP 75 位  / 2839915ブログ
2018.09.11(火) 14502 PV 2262 IP 76 位  / 2839835ブログ
2018.09.10(月) 13864 PV 2249 IP 78 位  / 2839738ブログ
2018.09.09(日) 11002 PV 2268 IP 84 位  / 2839619ブログ
2018.09.08(土) 13809 PV 2289 IP 75 位  / 2839529ブログ
2018.09.07(金) 20743 PV 2485 IP 63 位  / 2839443ブログ

過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)

順位ページ名投稿日時公開コメント数公開TB数閲覧数
1 トップページ   0 0 1,182 PV
2 本日関西テレビの報道ランナーをみて判明。番組レギュラーの弁護士が言っていました台風21号の飛来物で被害を与えた場合飛来物の持ち主に賠償責任が。街路樹の倒木により大阪市へは天文学的な損害賠償が。 2018-09-12 22:34:16 1 0 403 PV
3 えむびーまんと大坂なおみさんの共通点が判明。3歳の時靭公園(うつぼこうえん)近くに住み靭公園によく行っていた。 2018-09-12 19:34:15 2 0 265 PV
4 カテゴリー毎の記事一覧(地震予知・未来透視)   0 0 204 PV
5 9月12日(水)のつぶやき 2018-09-13 06:09:10 2 0 134 PV
6 えむびーまん風邪でダウン。昨夜から天使の深睡眠マクラを利用。本日は午後1時から午後9時まで8時間爆睡。 2018-09-13 22:31:20 1 0 108 PV
7 その他   0 0 105 PV
8 57年ぶりの暴風・大阪市最大瞬間風速47.4メートルの台風21号被害状況⑪浪速区塩草編・うちの倉庫は軒先テントがつぶされ・ドアが半分までしかあかなくなりました。 2018-09-11 22:30:13 0 0 75 PV
9 ひょうたん良先生の北海道で大地震はドンピシャ。神様が一度大地震が発生すると言ったところは変更なしとか。原発がある場所はこれからも大地震発生が狙い撃ちされるので注意が必要。 2018-09-06 22:46:05 1 0 55 PV
10 その他   0 0 50 PV
11 昨日のgooブログアクセスランキング283万ブログ中76位→75位にアップ大阪市最大瞬間風速47.4メートルの台風被害情報⑪塩草編・えむびーまんと大坂なおみさんとの共通点関連記事が人気 2018-09-13 22:26:29 0 0 41 PV
12 天才霊能者八意先生の心霊写真鑑定④紫の光は海水浴で溺死するというお知らせ。夜の海に行ってはならぬ。 2014-07-22 21:39:54 7 0 40 PV
13 カテゴリー毎の記事一覧(心霊写真鑑定)   0 0 40 PV
14 大島てるも真っ青!事故物件の恐怖。自殺させる霊がいる土地に住む人は次から次に自殺する。 2014-12-12 09:34:44 16 0 39 PV
15 昨日のgooブログアクセスランキング283万ブログ中78位→76位にアップ。日本最強の妄想癖虚言癖のあるアスペ石井はどの人・当ブログ読者や清水俊介氏などに対してお詫びします関連記事が人気 2018-09-12 17:24:26 0 0 35 PV
16 本日は秋季金剛界結縁灌頂を受けに高野山に。その後、奇跡の出来事が、、。 2014-10-03 20:39:21 11 0 34 PV
17 公衆電話ボックスの修理代はどっちが負担するのか誰か教えて。①台風で倒れた街路樹を管理している大阪市②最大瞬間風速47.4メートルは想定外なのでNTT。誰か教えて。 2018-09-11 22:13:27 1 0 33 PV
18 当ブログ読者並びにGooブログまた清水俊介氏並びにインド占星術の関係者に対してお詫びします。アスペ石井に妄想癖・虚言癖があることを見抜けず当ブログにでたらめなことを書き続けていました。 2018-09-11 02:20:42 0 0 33 PV
19 東京農工大の人、日本最強の妄想癖・虚言癖のあるアスペ石井(石井仁)は、どの写真に写っている人か教えてもらえませんか。 2018-09-11 02:48:10 3 0 30 PV
20 カテゴリー毎の記事一覧(霊関係)   0 0 29 PV
21 カテゴリー毎の記事一覧(霊能者・占い師)   0 0 29 PV
22 アスペ石井から電話。インド占星術の大権威が言うには今回の台風21号はえむびーまん由来。大地震は大権威(清水俊介氏)由来。神様が準神に対するメッセージとか。金もうけに筒抜かすなと。 2018-09-06 20:19:26 1 0 28 PV
23 連日、元店員あてへの06-6910-4115 アコムACサービスセンターに電話しろとの伝言うっとおしい。 2014-03-10 19:24:44 2 0 27 PV
24 本日は白浜の白良浜で遊泳。土曜日なので多くの人が。本日は、北の岩場を責めました。海水浴後は、しららの湯へ。前の白浜バスセンターから大阪のOCATへ。 2018-07-14 23:20:43 1 0 27 PV
25 本日、日本イケメン鑑定師連盟のサイトを作りました。テレビ局やイベント会社からのオファーをお待ちしています。 2016-07-08 20:14:32 15 0 26 PV
26 57年ぶりの暴風・大阪市最大瞬間風速47.4メートルの台風21号被害状況③・浪速区なんば・日本橋編。マクド向かいのきゃべ焼き屋の看板が。ローソンストア100恵美須町駅前店前に行くと死ぬ確率があります。 2018-09-05 17:19:55 3 0 26 PV
27 その他   0 0 26 PV
28 本日マスコミに送ったネタ・同志社大学の教室内で男女がわいせつ行為。女が男をフェラする動画出回る。 2015-07-19 00:45:08 7 0 25 PV
29 TBSアッコにおまかせ・おぎやはぎバイク事故霊視鑑定料金踏み倒しで日本霊能者連盟NO1霊能者が激怒。 2013-08-24 01:03:23 5 0 25 PV
30 未来透視能力世界一霊能者・静香先生が見た日本の地獄絵図・安保改正法案成立で来年戦争に。若者多数死亡。 2015-09-03 07:07:34 23 0 24 PV
31 私はプロ・四条畷消防署消防士出演ホモビデオタイトルを2分でゲット・しかも2名とも特定 2013-08-07 17:55:55 13 0 24 PV
32 本日真田山プール(サナプー)屋外50メートルプールの和式トイレに二人のガタイのいい兄貴が入っているところを目撃。個室トイレはプンプンをするところです男二人で入ってハッテンするところではありません。 2017-09-10 19:50:23 2 0 24 PV
33 9月11日(火)のつぶやき 2018-09-12 06:12:07 1 0 24 PV
34 本日は和歌山の加太海水浴場へ。55年前から利用。徒歩1分の今宮戎駅から乗車で南海電車1本。交通費は往復で1400円。ダイヤにないめでたいでんしゃに遭遇。浮輪で沖のブイすべてにでん。 2018-08-05 20:07:29 4 0 24 PV
35 大阪・天王寺区真田山プール西方・浪速区湊町上空けったいな意味深雲。 2018-09-11 22:21:16 0 0 23 PV
36 大阪東住吉区駒川上空意味深雲。この雲が暗示する出来事は台風13号による関東での猛烈な被害? 2018-08-07 22:11:20 0 0 23 PV
37 彦根署河瀬駅前交番での警官射殺事件・19歳犯人は大西智博巡査・堅田出身・安曇川高校野球部出身とか。 2018-04-12 22:13:39 5 0 23 PV
38 当ブログ昨日閲覧数1位記事は2015年1月16日記事・Jリーガー松田陸選手とゲイビデオ男優の武山翔太郎は同一にしか見えませんが、、どうして今頃?理由が判明。嫁の七菜香がブルーノを激怒させていた。 2018-04-19 18:16:55 0 0 22 PV
39 9月18日埼玉県・春日部市で見つかった白骨化された遺体。その現場の廃墟1階で撮影された心霊写真。撮影者の今後は、、。 2016-09-29 21:31:18 1 0 22 PV
40 宗教法人売買のプロたちのおきて。神社の売買にはかかわらぬな。扱った人や購入者がすべて死亡。神様の祟りは怖い。 2017-07-09 20:45:31 4 0 21 PV
41 弘法院恵正のお弟子さんによる心霊写真鑑定⑥子供さんに写った極悪霊 2015-05-18 18:20:44 1 0 21 PV
42 富田林警察署からの逃亡犯・ついにえむびーまんの家の近所東住吉区西今川1丁目でひったくりを。近鉄南大阪線沿線100万人の地域に警戒が必要。犯人は東住吉区には土地勘があり注意が必要。 2018-08-16 21:09:38 0 0 21 PV
43 神戸の霊能者いわく前回台風20号は地蔵盆への影響があったので暴風雨をとめたけど今回台風21号は大義名分がないのでとめません。という事で、被害が少ないように台風の目を大阪市に持ってきます。頑張ります。 2018-09-03 21:38:09 2 0 21 PV
44 真田山プールでハッテン現場目撃してしまいました。 2007-06-16 20:43:05 3 0 21 PV
45 バイト先で、通します「ふぐ1丁、せんずり1丁」と大声で言って怒られた女子高1年生。 2012-11-22 08:45:36 1 0 21 PV
46 本日昨日24歳女性が殺害されたふぁみーゆ日本橋3へ。鑑識による押収したものの運びだしを目撃。 2015-07-12 21:19:36 4 0 21 PV
47 天変地異の前触れ?本日大阪市内の各所でカラスを目撃しました。浪速区のカラスは私を神様だと思っているようで10 センチ先からスマホで撮影しても逃げません。 2018-06-12 23:27:44 3 0 21 PV
48 本日はグルメ杵屋の株主総会へ。株主懇親会でたらふくと食べました。ゆるキャラそじ坊君初登場。 2016-06-22 20:47:16 9 0 21 PV
49 神戸大学の誇れる後輩・岡本尚也君がネット上で大変なことに。神戸大のカラーだから仕方ない。 2013-04-06 01:11:04 27 0 20 PV
50 大阪市民なら誰もが不要と思っているなにわ筋線の新線建設。うちの事務所が立ち退きに。ごねて南海電車からたっぷり金を。大阪市民が必要と思うのはなにわ筋線ではなく地下鉄今里筋線の延伸。 2018-03-05 22:17:33 1 0 20 PV

上位50件まで表示します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(木)のつぶやき

2018-09-14 06:14:27 | つぶやき
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日のランチはいのちの会で。教祖様の奥様の手料理。エビフライとカツとじでした。

2018-09-14 00:29:39 | 食べ歩き

昨日の夕方からしんどくなり、ぼおーと。
風邪を引いているようです。

12日のランチの記事を書くのを忘れていました。

12日のランチは、いのちの会で、教祖様の奥様の手料理をいただきました。

かつとじでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする