東須磨小学校のいじめ問題。テレビに出ていたアホ丸出しの校長は、ネットで調べたところ武庫川女子大卒。
さすが、武庫女。
神大卒なら、記者会見であんなアホ丸出しの受けごたえはしません。回答するのにちょと考えさせてください。見ていて情けないくらいのアホ丸出しです。
加害教師を調べましたが神戸大学教育学部卒関係者はなし。
首席卒業者として、後輩たちが関与していないので、ほっとしました。
それにしても、教師同士のいじめ。小学校教諭の質の悪さに驚きます。
これは、神戸方式と呼ばれる校長同士で人事を決めて、教育委員会が追認する方式だから発生するもので、教育委員会が人事権を握る大阪では発生しません。
神戸方式では、校長は、お気に入りの教師をヘッドハンティングできます。今回は、3月までの校長にヘッドハンティングされた教師 長谷川雅代が20代の教師をいじめたわけです。
いじめがあっても、長谷川雅代は、校長と仲が良いので、他の先生は批判できません。女帝のような感じになっていたわけです。
神戸大学の卒業名簿を調べたところ、私より2年先輩に、長谷川雅代という名前の人がいましたか、年齢が60すぎですので、別人と判断しました。
今回は、氷山の一角。神戸では、人事に神戸方式を採用している限り、他の学校でもいじめはあると思われます。
大阪市教育委員会は、40年近く前、4月1日付での採用で、私を中学社会科教員として採用しようとしました。私は辞退しましたが、
私を採用しようとしたことは、大阪市教育委員会は、人をみる目があるという事を示しています。
人事権は、校長に与えるのではなく、教育委員会だけが持つべきものと思われます。
★追伸
マスコミからの情報によると、4名のうちの一人、男性教諭は、神戸大学教育学部(発達科学部)卒とか。
本当だとしたら、私の後輩に当たります。