20億円超を不正流用か、明浄学院関係先を捜索 大阪地検特捜部
この問題をめぐっては、法人が明浄学院高(大阪市阿倍野区)の土地の一部約7300平方メートルを売却し、その資金で老朽化した校舎の建て替えを計画。平成29年7月に大阪市内の不動産会社と約32億円で売却契約を結び、手付金として21億円を受け取った。
告発状などによると、土地売買を仲介した別の不動産会社「サン企画」(大阪府吹田市)に、売却契約時に理事長だった女性が21億円を高校校舎の建て替え資金として預けたが、同社から残高証明が提出されておらず、預け金の所在が確認できていないという。
また、法人では元理事長の女性が昨年4月、理事会に諮らずに大学の運営資金1億円を自身が役員を務める関連会社の口座に振り込み、暗号資産(仮想通貨)への投資に流用した疑いが浮上している。
2つの金の流れをめぐり、法人関係者が元理事長の女性らを特捜部に告発。一連の取引が法人内で問題視され、元理事長の女性は6月に辞職している。
法人のホームページによると、明浄学院高校は大正10年に明浄高等女学校として開校した女子校。大阪観光大は平成18年に大阪明浄大学から校名が変更された。
---------------------------------------------------------------------------
当ブログ2019年8月26日記事 私立高校の校長先生って教員資格がなくてもなれるそうです。買収された高校って大変ですねえ。
当ブログ2019年9月5日記事 本日はバリタワーの13階レストラン・スコールでランチビッフェを。9月から料金改定。バイキングのみ100円値上げで税込み1050円。その他は、値下げとなったとか。
明浄学院のごたごたはこちらに詳しく載っています。https://privatebodyguard.blog.fc2.com/blog-entry-89.html
----------------------------------------------------------------------------
今年の8月まで校長。現在も常務理事をしている人と知り合いになったのは、1本のメールから。
----------------------------------
Koji Ezura
2017/07/16 (日) 21:56
NYKK合同会社と申します。
事業のM&Aコンサルを行っております。
顧客で宗教法人の購入を委託されました。
上限は1億円程度で稼働しているか否か、不動産の所有などは問いませんが、
迅速な理事の移管ができればすぐにでもということです。
一度、相談可能でしたらお願いします。
NYKK合同会社 絵面(えづら)文雄 090-****-4017かメールでお願いします。
----------------------------------
そして、いろいろと電話やメールでやり取りしていました。
私は、不動産ブローカーの人だと思っていました。
珍しい名前なので、ある時、FACEBOOKを引いてみると、明浄学院校長と肩書が、、
ブローカーが校長?別人と思いましたが、珍しい姓で、同姓同名はあり得ないので、聞いてみると、校長だと言います。驚きました。
普段は、東京に住んでいて、週に3日大阪に行っているとか。
以前、泉北高校のスーパー校長をしていた関係で、泉北にも家を持っていて、大阪に行くときは、そこに住んでいるとか。
東京にいる日は、副校長に任せているとか。
それまでは、結構電話していましたが、校長と知ってからは、今、会議中かも・・とも思うようになり、メールでのやり取りをメインに。
そして、バリタワーホテルで、一緒にランチをした時に、いろいろと聞いてみました。
●吹田への移転がなぜなくなったのか。
森友学園の問題が出てきて、吹田市が払い下げをやめた。また、払い下げに間に入っていた政治家もみんな消えてしまったと言うことでした。
●半分の校地を売却、仮登記を。
校庭にガスの配管や水道管などが走っていて、それらが国のもので、どこまでが高校の土地かどうかはっきりしなかったので。
●ネットで見ると乗っ取られたとあるが、
大阪観光大学の経営が苦しくて、お金を借りたのでこうなった。
ちなみに、会った時に、その方が、取り扱っている不動産資料を頂きました。
横浜の温浴施設などがありました。いつでもご案内できますとか言っていました。