ひょうたん良先生いわく日本一穢れている千葉県にはさらなる試練が。今回の台風は天皇の即位の礼をするため穢れているところのお清めとか。FRIDAYに出ている正圓寺蒸発一家すでに生駒山に埋められているかも。
本日、カウボーイ家族湯里店で、ランチを食べていると、ひょうたん良先生から電話が。
当ブログをたまたま見たら、ひょうたん良先生のメアドが登録されているという記事を見て、その問い合わせでした。
そして、ついでに、岡山のマサ(アスペようへい)が、コメント欄に、ひょうたん良先生に蒸発した正圓寺の住職一家の居場所を聞けとあったので、聞いてみました。
当ブログ2019年10月16日記事 本日天下茶屋の聖天山にある正圓寺に。デジタル版FRIDAYに載っている住職一家蒸発寺。建設が中断された巨大な特別養護老人ホームを初めて見ました。
当ブログ2019年10月15日記事 当ブログのコメント欄にあつた「正圓寺」の査定価格に対する質問。日本一の宗教法人売買仲介者としてその査定価格を50億円~60億円と発表します。
ひょうたん良先生は、聖天山とか聖天坂とか聞いたことがあるけど、行ったことはないとか。
昨日見て来たら、大きな特養を建設中で、そのまま放置。蒸発。デジタルFRIDAYに載っていると伝えました。
デジタルFRIDAY https://friday.kodansha.co.jp/article/70573
住職一家はどこにいるのですか。と尋ねると、逃げているとは限らんやろ。もう、消されて生駒山に埋められているかも。
やくざとかややこしいところから金借りてかえされんようになったら、消されるねんって。
この話は、これ以上わしに聞くなよ。って。
ちなみに、ひょうたん良先生は、FRIDAYの記事を読んでいないので、記事中にあるやくざ筋からの借金については、情報としては知らないはずです。
という事は、正圓寺一家は、代理人弁護士とも連絡が全くつかないという事は、すでにやくざに殺害されて、生駒山に埋められているからだと言うのであれば、納得できます。
それと気になるのは生駒山に埋められていると言い回し。
大阪では、やくざに殺されて、大阪湾に沈められる。とか。六甲山に埋められる。という言い回しは、よく耳にしますが、生駒山に埋められるという言い回しは、生まれて初めて聞いたからです。
→追伸 当ブログの別の記事のコメント欄に 正圓寺の住職を見かけたというものがあり、住職一家は蒸発していないようです。
それ以上聞けないので、台風19号について聞いてみました。
天皇が即位の礼をするので、きれいにしないといけないので、お清めをしているという事でした。
穢れている場所というのは、利権が絡んでいるところという事でした。
それで、福島の死者が一番多いという事が理解できました。
日本でいちばんけがれている場所は、千葉県という事でした。
理由は、東京ディズニーランドと幕張メッセがあるからという事でした。
そこに、世界中から穢れた人が集まって来るからという事でした。
特にユダヤとかアメリカから来る大金持ちの資本家が一番穢れているとか。
千葉は、まだまだ穢れているので、地震や大雨や台風がこれからも来て、災害が続くとか。
千葉県の人は、災害は、終了ではなく、これからも続きます。
ひょうたん良先生のNG地域、千葉県、埼玉県、東京には、さらなる試練が。
特に千葉県では、まだまだ序の口。
気をつけてください。
日本霊能者連盟 http://www.reinou.jp