フリードリヒの日記

日常の出来事を、やさしい気持ちで書いていきたい

メディアについて

2020年12月11日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

また真面目な話です。

僕は、日本の報道にすごく不満があります。

特に、今回の大統領選挙はひどいですね。

この報道は、日本にとってすごく重要ですよ。

米中が仲良くなると(バイデンになると)、日本は最悪です。

日本は中国の餌食になって、共産主義に飲み込まれる可能性があります。

あっ、やばいと思った時は、もう遅いです。マジですよ。

だから、国民に危機意識の共有が必要です。

僕はいいんです。自分で情報が取れるから。

しかし、あんまりそういう方法を知らなかったり、

また、忙しくて時間がない人は、やっぱり普通にニュースを見ますね。

でも、いくらニュースを見ても、ちゃんとした情報は取れません。

日本のマスコミが、きちんと伝えないからです。

では、なぜきちんとした報道をしないのか?

その答えは、この動画が正確に教えてくれます。

ちょっと長いですが、よかったらどうぞ。

「日本のメディアの信憑性」 - 歴史から紐解く新聞・テレビの根本思想 〜藤井厳喜の10分講義

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジでの出来事

2020年12月10日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

テキサス州が4州を提訴した話を、ブログに書いていたら(トランプの勝ちが決まったといえるくらい重要)、

「あっ、明日食べる卵がないや」と思い出し、早速、卵を買いに行った。

あれも買わなきゃ、これも買わなきゃと、いろいろ買って、レジに向かった。

2000円くらいだった。

財布を取り出そうと、バックの中を見ると、財布がなかった。

ははは、忘れたよ。仕方がない。

スマホを持っていたので、電子マネーのSuicaで支払うことにした。

「Suicaで」とレジのお姉さんに言った。

Suicaが反応しない。ちょっと待ってください。

Suicaのアプリを見ると500円くらいしか入っていない。

ここで、やばいと気がついた。

恥ずかしくなって、久しぶりに顔が赤くなった。

図太い僕が顔を赤らめるなんて。

「チャージするんで、買い物を保留できますか?」

「はい、どうぞ」お姉さんは気の毒そうな顔で僕に言った。

僕は、ちょっと脇にそれて、そそくさと2000円チャージした。

その時、あっ、これブログに書けるなと思った。

そう考えると、急に冷静になった。いつものふてぶてしい僕に戻っていた。

「今チャージしたんで、Suicaでお願いします」僕はニッコリと微笑んで言った。

お姉さんをちらっと見ると、笑っていた。

「財布忘れるバカっています?」そう聞いてみた。

「あんまりいないですね」笑いながらそう答えた。

「ははは、そうですよね」僕は言った。

外に出て、ダウンのポケットに手を突っ込むと、そこに財布が入っていた。

ははは、こういうオチね、と自転車に乗りながら僕は大声で笑っていた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領選挙の現在の状況

2020年12月09日 07時00分00秒 | 社会・政治・思想哲学

昨日はフライング気味に、戦争の話をしてしまいました。

まあ、可能性の話ですからね。ビビらないでくださいね。

順序としては、現在の大統領選挙の状況ですね。

それを確認したいと思います。

270人の選挙人を取ったほうが勝ちということはわかりますよね。

トランプは、今、232人取っています。270まで、あと38人足りません。

ちなみに、12月8日が、選挙人を決める期限でしたが、

憲法の解釈から、1月20日までに決めればいいという説が有力です。

選挙人を決める方法は大きく3つあります。

1、州知事が認証する

2、州議会が認証する(州知事の認証より上)

3、選挙に違反があった場合、裁判所が州知事の認証を無効とする。

3の場合、トランプバイデンどっちにもカウントされない可能性もある。

そこで、問題になっているスイングステートの選挙人の数を確認してみましょう。


ペンシルベニア 20人

ジョージア   16人

ミシガン    16人

アリゾナ    11人

ウイスコンシン 10人

ネバダ      6人

この中から、38人が必要です。


ペンシルベニアの状況です。

1州知事がバイデンを勝ちと認証しています。

2州議会は閉会中です。(共和党多数派)

3郵便投票が憲法違反ではないかと訴訟中です。

及川さんがいい動画をあげています。非常にいい動画なので見てください。

連邦最高裁判所が、違憲の判決を出しそうです。期待できます。

ジョージアの状況

例の監視ビデオの出た州です。

1州知事はバイデンに認証。

2州議会は動かないようです。(共和党多数派)

3、下級裁判所でパウエルさんの訴えは棄却されました。上訴します。

ミシガンの状況

1州知事はバイデンを認証。

2州議会の動きは不明(共和党多数派)

3、下級裁判所でパウエルさんの訴えは棄却されました。

理由は、この法廷では、判決の影響が強すぎて取り扱えないというもの。

だから、上に行けば(連邦最高裁判所)、いい判決が出る可能性は高い。

アリゾナの状況

1州知事はバイデンを認証 

2州議会の動きは不明(共和党多数派)

3アリゾナ州の最高裁判所が上訴を受理しました。

ウイスコンシンの状況

1州知事はバンデンを認証 

2州議会の動きは不明(共和党多数派)

3州最高最高裁判所に審議中

ネバダの状況

1州知事はバンデンを認証 

2州議会の動きは不明

3、訴訟中


すべての州知事が、バイデンを認証している以上、

それをひっくり返さないといけません。

ポイントは2つあります。

一つは、州議会が動くことです。

もう一つは、訴訟に勝つことです。

どちらかできて、38取るか、無効にすればいいわけです。

ペンシルベニアとジョージアの議会は、動かないようです。

しかし、訴訟に期待がもてます。

他の州は、議会が動くとのうわさがあります。

すべての州の訴訟は、連邦最高裁判所に上訴されます。

ペンシルベニア、ジョージア、ミシガンで、選挙結果が無効にされる可能性が高いと思います。

それに加え、トランプにはまだ戒厳令という奥の手も残されています。

それについては、後で話しますね。

状況としては、こんな感じです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米中戦争の可能性が出てきた

2020年12月08日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

アメリカ大統領選挙について、

日本のメディアは相変わらず小学生レベルの報道をしています。

なぜ、国民を知らない状態にしておくのか、考えるに値しますね。

毎日、選挙関係の展開がはやすぎて、ついていくのがやっとです。

アメリカのドラマの24みたいです。

たぶん、ジャック・バウアーみたいなのが、裏でうごいているのでしょうか。

とりあえず、今、炎上している動画です。

中国共産党がいかにアメリカの上層部に浸透しているかわかります。

アメリカですら、こんな感じなのだから、日本がどうなってるかわかりますよね。

日本のメディアがトランプを貶めるような報道をしていることとも関係しています。


 

日本のマスコミが何を言おうが、ほぼトランプ再選は決定的でしょう。

あれだけの不正がバレて、バイデンが大統領になれるほうがおかしいと思います。

でも、バイデンになっても責任は取りません。あしからず。

とりあえず、トランプが大統領になることが前提で話します。

来年の2月に、米中戦争が起こるかもしれないという人がいます。

けっこう信憑性があるので、検討してみようと思いました。


いろんな事実を、ちょっとつなぎ合わせますね。

1,国防総省は、バイデン移行チームの接触を拒絶しました。

つまり、バイデンに軍の情報は渡さないということです。

2、アメリカ人に中国から撤退するように要請しています。

かなり早い段階ですが、中国と戦争状態にあることを示唆しています。

3、中国共産党員とその家族の入国ビザに制限をかけました。

中国共産党は、アメリカから出ていけということでしょう。

4、イギリス海軍が、日本近海にやってきます。

表向きは香港問題のことですが、水面下でアメリカと話がついているのかもしれません。

これらの事実を踏まえて、この動画を聞いてみてください。

たしかに、戦争の可能性があるように思えてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝罪会見について

2020年12月07日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

ちょっとTwitterのタイムラインに、渡部さんと狩野さんの謝罪会見の比較が出ていました。

それで、ちょっとネットで検索したら、それをまとめたのがありました。

おもしろかったので紹介しますね。


渡部建さんの謝罪会見まとめ(報道後すぐに逃亡し、半年後に謝罪会見を行う)

Q.なぜ不倫したの?
A.本当に馬鹿な事をした

Q.なぜ多目的トイレで?
A.本当に馬鹿な事をした

Q.なぜ1万円を渡した?
A.本当に馬鹿な事をした

Q.何人と関係あったの?
A.本当にもう身勝手なことをした

Q.相方に謝った?
A.LINEの引き継ぎに失敗しまして

Q.番組の収録をしたのか?
A.私の口からはお答えできません

Q.なぜ謝罪会見をしようと思ったのか?
A.世間様の声を見たのと、自分の意思です


狩野英孝さんの謝罪会見まとめです。(報道後すぐに謝罪会見をし、そのあと半年間謹慎)

記者「相手のお父様からは何といわれたのですか?」
狩野「プライバシーの事もあるので言えません」
記者「どう言った類の物ですか?」
狩野「ジャンルですか?応援系です」

記者「どうして彼女が年齢詐称をしていると分かったのですか?」
狩野「野生の勘というか・・・」
記者「野生・・・?」

狩野「自分の家は友人たまり場のような状態になっていて、鍵をかけずに外出することはよくあります」
記者「不用心ですね」
狩野「うちオートロックなんで」

記者「お父さんはどうおっしゃってました?」
狩野「父はもう亡くなっています」

記者「宮司の資格を取られて…」
狩野「神主です」

記者「肉体関係はあったのですか?」
狩野「彼女が10代なので、直接的な表現は控えさせてください。」

記者「汗凄いですね?脂汗、冷や汗ですか?何か嘘をついてるということですか?」
狩野「色んなものが混じってます」


これを読んで実際に両者の会見をYou Tubeで見てみました。

全部ではありませんが。

たしかに、こんな感じでしたね。

ここからは僕の感想ですね。

渡部さんは、反省している態度は伝わってきました。

でも、ぜんぜん面白くない。

面白くなくてもいいのかもしれませんが、

質問に答える気持ちが、あまりないように見えました。

とにかく謝ってればいいやくらいの感じですね。

これに対し、狩野さんの会見は、ちょっと笑ってしまった。

本人はけっこう真剣で、真面目に答えているのですが、

答えがとんちんかんで笑ってしまう。ふふふって感じです。

正直ね、未成年と淫行しようが、浮気しようが、僕には関係ありません。

ちぇっ、あんなきれいな奥さんもらって、さらにうまいことやりやがってと思いますが。

本人が反省しようがどうかはあんまり関係ないんです。

ただ、ちょっとだけ思うことがあります。

基本、芸能人だから、プライベートの出来事も、公になってしまう。

隠したい出来事も、ショーになってしまうんですね。

本人たちにはかわいそうですが。

だから、謝罪会見すら、人を楽しませることが要求されます。

それに、緊張している場面って笑いには最高のシチュエーションなんですね。

「笑ってはいけない」って番組があるくらいですから。

たとえば、会見でこう質問されたとしますね。

「奥さんになんて言ったんですか?」

渡部さんは真面目な顔して(笑ってはいけない)

「タマを取るから許してください、って言いました」くらい言えばね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気楽にはじめよう

2020年12月06日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

意外とブログを書くのが、長く続いていて自分でもびっくりしています。

なぜだろう?

たぶん、一番の理由は適当に書いてるからです。

パソコンのキーボードを叩くまで、なにを書くかあんまり深く考えていません。

もちろん人に読んでもらう文章なので、役に立ったり、楽しくなったり、いろいろ工夫しています。

でも、そんなに堅苦しく考えずにやってます。

無料だし、別に変なことを書いてもいいやくらいの気持ちで

そういう気楽な感じがいいのかもしれませんね。

なんでも新しいことを始めるときは、そんな気持ちでするのがいいと思います。

運動でも、習い事でも。

やめたって、誰が困るわけでもないのですからね。

気楽に始めることです。

楽しければ続ければいいし、やならやめればいい。

実は、今日は書くことが何にも思いつかなかったので、こんな感じで書いてます。

べつに、大丈夫でしょ。

アホみたいな文章ですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れが変わってきたね

2020年12月05日 07時00分00秒 | 社会・政治・思想哲学

今日もアメリカ大統領選挙の話です。

今週、スイングステートで公聴会が開かれました。

公聴会って重要なんですね。知らなかった。

公聴会とは、一般的には、利害関係者から意見を聞く会合です。

ここでは、不正証拠のお披露目会ですね。

これによって、不正があったことを知らない人たちに、きちんとした情報を教えることができます。

ジョージア州の公聴会で、集計所の監視カメラの映像が、不正の証拠として提示されました。

この証拠は、決定的なもので、もう言い逃れできません。

この証拠を受けて、ケンプ州知事が

バイデンの勝利を確定した州務長官に「署名確認」するように命令しました。

ジョージア州は、トランプが取ったでしょうね。

この流れは止められないと思います。

ミシガン、ネバダ、アリゾナもこれに続いてほしいですね。

監視カメラがとらえた集計中止中に集計を始める人たち。ジョージア州フルトン郡にて。


今回の大統領選挙は、マスコミが小学生以下の報道なので、自分でいろいろ調べました。

トランプは、不正が行われるのを知っていて、敢えてそれを受けて立ったような感じです。

もちろん、それは罠です。その罠で、悪党どもを一網打尽にする。

肉を切らせて骨を断つ、ですね。

これがうまくいったら、悪党共を成敗した大統領として、歴史に名を残すでしょう。

ところで、香港人が、今の日本は20年前の香港のようだと言っていました。

何か変な感じがするが、とくに何も起こっていない。

だから,それを気にせず日常が過ぎていきます。

しかし、ある日突然、ガラリと世界が変わります。

言論が弾圧され、強制的に中国語を習わされ、反抗すれば強制収容所行きです。

女性は不妊手術をされ、子供が産めなくなり、民族浄化されていきます。

これが、今ウイグルで起こっていることです。

日本人は、国内のしょーもない不倫事件を追っているのではなく、

世界で起こっていることに目を向け、覚醒しないと、ほんと将来はありません。

子どもたちにとって、地獄のような時代がやってきます。マジですよ。

だから、僕は戦いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプを応援するナイーブな人たち

2020年12月04日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

今日はまた大統領選挙の話です。

興味がなかったらとばしてください。

掛谷英紀という学者がいます。なかなか鋭いことをいいます。

彼のTwitterでのつぶやきを、ちょっと紹介します。

日本人の最大の弱点は「正義が勝つ」というナイーブな世界観ではないか。戦後日本人の自虐史観も「負けたのだから日本が悪かったはず」という思い込みによる部分も大きいだろう。トランプ劣勢でも勝つと信じるのも同じ。現実世界では悪が勝つこともある。共産主義国が多数誕生したのがその証拠。

私が言いたいのは、悪に勝つためには正義ではなく戦略が必要ということ。尖閣を守るためには防衛力強化が不可欠。それをどう実現するかを考えねばならない。慰安婦や応募工も韓国は戦略的にウソをついている。日本側は戦略ではなく真実で勝負するから負ける。正義や真実を声高に叫ぶだけでは勝てない。

「悪が勝つ」「正しい人が負ける」という認知も、多くの人にとっては非常に難しいことのようだ。原爆を落として、罪のない一般市民を何十万人も殺害した行為が正しいとされるのが現実の国際社会であることを、我々は今一度思い起こした方が良い。


彼は正しさはあんまり意味はなくて、勝つことが重要だと言っています。

このように現実を直視して、戦略を練っていく考え方をリアリズムといいます。

それに対し、正しい真実や公平性が大事であって、それを捻じ曲げるのは許せないと考える人もいます。

こういう人たちはなんて呼ぶのでしょうか?

まあ、掛谷さんに従って、ナイーブな人と呼びましょうか。

この対立は、今回の大統領選挙に鋭く現れています。

今回の大統領選挙は、明らかに大規模な不正がありました。

不正は許せないからトランプを応援しようと考えるのか、それともバイデンに決まりなので、その後の戦略を考えるのかの対立です。

前者がナイーブな人たち。後者がリアリストです。

僕は自分自身をリアリストだと思っていました。

しかし、違うようです。

僕は、あんな卑怯な手段で不正が行われるのは許せないなと思っています。

だから、ナイーブな日本人のようです。

しかし、リアリストを非難したいとは思いません。

冷徹なリアリストがいないと国は滅びます。

バイデンが大統領になり、中国共産党が増長すると、日本は滅びます。

日本はサバイブしていかないといけません。

だから、僕はリアリストを尊重したいと思います。

僕はナイーブですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手続き記憶について

2020年12月03日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

記憶にはいろんな種類があります。

たとえば、エピソード記憶、意味記憶、手続き記憶などです。

エピソード記憶は、ストーリーの形で覚えてる記憶です。

意味記憶は、簡単にいうと知識ですね。一年は12ヶ月とか。

今日は、最後の手続き記憶について考えてみたいと思います。

手続き記憶とは、体で覚えてる記憶です。

たとえば、自転車の乗り方とか箸の使い方とかです。

手続き記憶は、記憶の中でも一番強力だと言われています。

認知症になるとき、意味記憶やエピソード記憶はどんどん失われていきます。

しかし、体で覚えたことはなかなか忘れません。

ボケても、歩き方は忘れませんよね。

体の動かし方を覚えることは、脳をかなり刺激します。

言葉による記憶よりもです。

だから、究極の脳トレはやっぱり体を動かすことなんです。

たとえば、やったことのない体操をしたり、新しいスポーツをするなどです。

体の神経と脳が直接つながることで、心身ともに若返ってきます。

運動は、体だけではなく、脳にもいいんです。

体を動かしましょうね。

出来るだけ普段使わない動きを加えるといいですね。

そういえば、手続き記憶に関する動画を思い出したんで、付け加えておきますね。

アルツハイマー病の元バレリーナ、「白鳥の湖」聞いて踊りを思い出す スペイン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレる 中野信子著

2020年12月02日 07時00分00秒 | 日々の出来事・雑記

中野信子さんの「キレる」という本を読みました。

なかなか面白かった。いくつかの章に分かれています。

大体、こんな内容です。

1、キレるとはどういうことか。損するキレ方、得するキレ方

2、キレたとき脳の中で起こっていること

3、キレる人との付き合い方

4、キレる自分との付き合い方

5、戦略的にキレること

特に面白かったのは、5の戦略的にキレることです。

キレることって、必要な感情なんですよね。

たとえば、キレなければ人にいいように操られて搾取されます。

また、いじめられることもあるでしょう。

キレることは、厳しい社会を生き抜くのに必要な技術なんです。

ただ、さじ加減が重要です。

おとなしい人は、たまにキレて自分の主張を通す訓練をしないといけません。

そうしないと、不利益ばかり被ってしまいます。

逆に、キレやすい人は、その怒りをコントロールしないといけませんね。

キレてばっかりいると、人が離れていってしまいます。

なかなか難しいですね。

たとえば、政治の話です(政治の話はやめようと思ったんですけど)

中国の王毅外相に対する茂木外務大臣の対応を見ていると、キレることがいかに大事かわかります。

いいたい放題言われて、ニコニコしているとアホみたいですね。

ビシッと自分の主張はしないといけませんね。

皆さん、どうですか?

キレる時はきちんとキレていますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする