アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

3月のどんぐり工房草木染め。

2022-03-22 16:41:25 | 草木染め

  きのうは4か月ぶりに、どんぐり工房での草木染め講習会が開かれました。

   使った材料は、昨年12月に剪定したビワの葉。すっかりバリバリに乾いているのですが、袋に入れて日の当たらないところに保管しておいたので、緑色は残っている葉です。その葉を手でぎゅっと握ってくだき、煮だします。アルカリ抽出したら、今回は1煎めから濃い赤っぽい色が出てきました。

   その液を酸化させて、2煎めの、煮だして酸化させた液と一緒にします。そして染色。

   見るまに美しい茶色がかったピンク、というか小豆色が染まり付き、歓声が上がります。

   きのうは三人だけのご参加でしたが、初対面でも楽しい仕事を一緒にするとすぐに和気あいあいの雰囲気に。

   出来上がったのがこちら。右端のストールは、薄いブルーグレーのような色だったのが、大変身しました。

   今回も、満足のうちにおかえりいただけました。私も久々の染めができて、楽しかった。

   さて、来月は、第3週の土曜日16日に開きます。来月使う予定の材料はカリヤスですが、参加者が多かったら、もう一つ別の材料も煮だす予定です。お申し込みは、どんぐり工房まで。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あさって、豊田市四郷で「畑... | トップ | 絵本「天路歴程物語 危険な旅」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草木染め」カテゴリの最新記事