こだわり米専門店スズノブ 西島 豊造(五ツ星お米マイスター)の豊かに造ろう

様々な現実を見つめらがらも、日々を前向きに考えて進んでゆくためのブログです

ちゃっかりしている

2020年07月18日 18時01分24秒 | Weblog


〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-34-14のMIZUcaféの店内で、昨晩20時よりスタートしたオンライン炊飯会(クリンスイ)。

お申し込みされた、ほとんどの方が参加してくれました。

残念ながら、自分の方では、どなたが参加されているのか等は判らず、カメラに向かって、一方的に話す感じになってしまいった。

なので、見たり聞いたりしている方が、ちゃんと理解出来ているのかが判らず、話しながら、かなり胃が痛くなっていた。

でも、アンケート評価では、ほとんどの方が「満足した」と書いてくれていたので、それを見たら、すぅ~っと胃の痛みも治まった。

ちゃっかりしているなぁ~
と思った。

次回は、どうするかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JA北魚沼からのマスク

2020年07月18日 17時33分50秒 | Weblog



新潟県JA北魚沼から
2枚のマスクが届いた

島根県JAしまね隠岐地区本部から始まった「マスクバトンリレー」
5番目がJA北魚沼だった

そしてバトンは、秋田県JA秋田おばこに渡った

JAしまね隠岐地区本部 藻塩米
北海道JA新すながわ ゆめぴりか
高知県JAこうち四万十支所 厳選にこまる
福井県庁福井米戦略課 いちほまれ
新潟県JAさど 朱鷺と暮らす郷
新潟県JA北魚沼 雪室貯蔵米
秋田県JA秋田おばこ 箱入り娘

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目玉焼き

2020年07月18日 14時56分36秒 | Weblog

お昼ご飯

乱切りベーコンの
目玉焼き

喉が痛いから
お粥を考えていたのだが
熱いのも痛そうだったので
目玉焼きにした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し過ぎた

2020年07月18日 14時49分39秒 | Weblog


昨日の午後、東京農大卒業の2人と13~17時半まで、様々な話をしていた。

その後直ぐに、150-0001 東京都渋谷区神宮前6-34-14のMIZUcaféに移動して、オンライン炊飯会をしていた。

結果
ずっと話していたために、喉を痛めてしまい、今日は声が出にくい。

唾を飲み込むのも、少し痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする