「松姫峠という峠があるらしい」 そう聞いたのはおよそ22年前でありました。しかし、湘南自転車オヤジとって当時この峠は活動エリアから大きく外れ、いつしか自分の頭の片隅から消え去っておりました。ところが、最近ここへ来てフト頭の片隅から記憶がよみがえってきたのです(この日に書き記した峠とは違います)。どうやら最近紅葉が圧巻とのこと。ならば先日の丹沢紅葉リベンジも兼ねこの峠初制覇を狙いに出かけてみましょう。三日間にわたり松姫峠自走往復紀行をお届けいたしましょう(^-^)
11月24日(土)
朝6時、夜が明ける中、いざ出発!激寒が予測されるので今回のツーリングは防寒に抜かりがない。いつもスタイルに上着にはもう一枚ウインドブレーカーを。下はバイカーズパンツに膝下までの連結部を持参。シューズの先にはひと工夫(後日紹介します)をした。更なる防寒対策にスーパーファインになるであろにもかかわらず上下の雨具も(@@;。反射ジャケットもサドルバックに詰め込んだ。ライトは前4灯、後ろ2灯。帰りは必ずナイトランになるから電装装置もブルベ並みだ。補給食は、自慢(^-^)vの苺ジャム入り絞りパン7個、おにぎり2個。う~ん毎度のことながら荷物持ちすぎかもしれない(^^;;
産業道路を北上し、厚木のあゆみ橋を渡りR129に出たら更に北上。今日は土曜日のためか大型トラックばんばんなので怖くて車道は走れんΣ( ̄□ ̄)! 歩道をマッタリと行こう。本日のコンセプトはあくまでもツーリングだからね。座架依橋から出てくるT字路付近の吉野家で朝定をいただく。え?なんだかシャケの厚み薄くなってない?ぺらぺらだよ。
山際で左折。後は長野600のコースをトレースだ、トレース、トレ-…。結構きついな~。
心が既に折れそう。よくあのクソ暑い中、長野600を走ったもんだ。我ながらよくやったもんだ。あの時の自分を褒めてあげたいくらい。うんざりしながらR20に出たら、しばし緩やかに。え?
大月まで32キロ!しまった、やはり輪行にすべきだったかな…。
相模湖インター入口は100メーター程の渋滞で助かったが、上野原市街地は道も狭く大渋滞。僅かな歩道で回避してゆくしかない。途中、コンビニの陽だまりで補給食をとりながら、10時35分ようやく本日のメインディッシュ入口猿橋手前に着いた、73キロ。結構時間くったな~、プライベートランではもうR20走らんゾ。
さて田舎道へ進路を。
いきなり交通量の激減でホッとし、ようやく辺りの風景が目に留まるようななってきた。山肌には期待通りの紅葉が貼り付いついる。
一瞬宿場町風な場所を通過し田無瀬でR139と合流。
上和田の松姫旅館に立派なアカモミジがありしばし小休止。
緩やかな上りをもっそりと上がってゆくと
目の前に深城ダムが出現する。
おや?トンネル工事が行われているが何処につながるの?なんと松姫峠の下をぶち抜くバイパストンネルらしい。平成21年12月に完全するとのこと。そうなれば松姫峠も寂れていい感じになるのかな?
ループ状のトンネルを抜けると一段と高度を増してゆく。時折、トンネルから排出される廃土を運搬するダンプが通るので注意が必要だ。廃土場を過ぎたら一段と静かになってきた。こころなしか勾配がキツくなってきたかな?
おぉぉ!遥か上方に道が(@@; 地図で確認すると間違いない!これから湘南自転車オヤジが上ってゆく道なのだ。
周辺の山々の稜線が水平に見えてきた。 高度を増してきた証拠だ。
あのコーナーを抜け、
自分が走ってきた道を眼下に眺めながら
最後の踏み込みをして、13時23分松姫峠到着\(^-^)/
98キロ。
ふ~やっと着いた・・・・・。
続く・・・・・