湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

BRM113静岡200 キロ(^-^;v その二

2008年01月15日 | ブルベ

PC2のローソン清水横砂店では約30分も休憩しリフレッシュ!往路の部では赤唐辛子号の横ぶれビュンビュンが酷かったので、サドルバックに収めてあった輪行袋をボトルゲージにはめ込んで解消。更に 3時のおやつに備え残り3個の絞りパンと一口羊羹をBENTOBOXに押し込みGo!


清水市街地を抜け再びイチゴラインの娘達を横目に海岸通りを走っていると唇にポツリ…え?確かにドンヨリ雲ですけど…再びポツリと。やがてポツポツときやがった。一応雨具は持ち歩いていたがここまで来て絶対に使いたくはない! しかし、はるか前方の大崩海岸はご覧の通り晴れている。いつものスーパーファインはほとんど神頼みだが、今回は自分からスーパーファインを掴みに行くことができる(^-^)v 雨が降ってこないうちに早く大崩海岸を越えてしまえばよし!


数名のライダーに抜きつ抜かれつしながら大崩海岸に到達。


ちょっと停車し興味深い風景を堪能する。


指差す方向に実は東海道線の旧トンネルが波にさらわれ崩れた跡があるらしい。写真ではわかりずらいが巨大赤レンガの塊が崩れていたのがみえる。今度探険に来てみたいものだ。

目の前を通過した二人を追って大崩海岸を通過。


出汁の香りがする焼津に入るとキマシタぜ~いスーパーファイン(^-^)v  しかし、風向きが微妙に変わってきてなんだか微かな向かい風っぽくなってきた。女性ライダーの15メーター後ろをついてゆくが、海っぺりに出たらなんだか力が抜けてしまいチギレてしまった(^^;;  全くスピードが上がらなくなってきた。これは段々と向かい風が強くなってきた証拠だ。
臨港道路入口を右折し少し走るとPC3セブンに到着。15時25分、169キロ、アベ22.9キロ。
向かい風の中、走ってきたためかすこぶる燃費が悪い!おいなりさん3つセットに絞りパン2つ、ホットレモンを補給。脚はかなりパンパンに張ってきてしまった。200キロにしては手応えを感じてきている。ただあと40キロ程度でゴールだ、頑張ろうp(^-^)q

15時55分出発。いきなり強烈な向かい風に苦しむ。懸命にペダリングしても21キロくらいしか出ない。泥除け付きスポルティーフさんの後ろにつき少し楽になったが18キロくらいしかスピードが出ていない。しばらくして湘南自転車オヤジが前に出てゆくが彼はついてこない。代わりにクロスバイクさんが後ろにつき2キロくらい風除けになった湘南自転車オヤジは力尽き彼が前へ。ついてきてくれ!と背中が言わんばかりであったが呆気なく撃沈ちぎれてしまった。さっきのスポルさんもきっと同じ状況だったにちがいない。一人になったら更にスピードが落ち込んで15~18キロになってしまった。そりゃそうだ、コンビニのノボリがこんなに景気よくパタパタしているじゃないの(@@;


松林なんか樹木が西風のため風向きになびいた形になっている。


この西風暴風はここの風物詩なのか!?

一時時速13キロまで落ち込み我慢の走りを強いられながら気がつくと辺りは薄暗くなってきた。暗くなれば風が収まるはずだが遠州の西風は容赦ない。ヘロヘロになりながら大野の右折ポイントに到達。ここから内陸を目指すから少しは風が収まるだろう。なんだったんだ、23キロも風クライムと闘ってくるなんて(^^+

しかしここで問題がひとつ。これから行程は最近できた道なので昔の地図には記載されていない。つまりよく行路も確認しておらず理解すらしていないのだ。頼りになるのはぶっつけ本番Qシートの距離とサイコンの距離の整合性をとりながら確実に進むことしかない。100均ライトを常時点灯させサイコンとにらめっこだ。こんな時、Qシート専用の区間距離サイコンが欲しいのだが2計器装備するのは贅沢か?
距離を計測し、遠くに信号が見えてきたらあと600メーターが右左折ポイント。こんなことを繰り返しながら幸い遭難することもなくK403右折地点にたどり着いた。標識は一切無く少々不安だったが、道端にエコパ入口の立て看板があったのでここは間違いはない。
最後の難関はこのK403。直線に延びる坂道は両脚にかなり応えてしまう。もうゆっくりでよい、脚がつらんように真っ暗な道をまったりとゆく。同時にあと6キロでBRM113が終わってしまうのかと思うと何だか寂しい。ここはゆっくりファイナルを味わい噛みしめながらながら行こう。
数回のアップダウンを繰り返しとうとうエコパ入口を左折。愛野駅前コンビニでウィダーを買い、線路と並走し18時過ぎに親水公園にゴール\(^-^)/無事200キロを完走できた!

手続きを済ませスタッフ手作り豚汁をいただくとこれはもう極楽極楽!前半の峠道は自分なりに楽しめたが、後半の西風にだいぶ悩まされしかも泣かされた。しかし満足のゆく達成感に包まれたのはいうまでもない。

AJ静岡スタッフの皆さん!大会運営ご苦労様でした。それから、トン汁ありがとうございましたm(_ _)m

サイコンによる走行距離・・・204.75キロ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする