
むにょっとしたブレーキタッチのLX。
このフィーリングはあまりよくないな。
そして、ぼてっとした絞込みのないデザイン。
うーんやはり、カチッとしたフィーリングを味わいたいし、もう少しスマートでありたい。
かといって、XTRは青虫号にはオーバースペックだし(ホントは予算がない)。
そこで、目をつけたのが新型LX。
御徒町で後ろ分だけ買ってきました。
装着してみると、見た目がとてもすっきりしていますね。
俺はブレーキだ!!と自己主張しているわけでもなく、ぼてっと鎮座している感もない。
シルバーの色使いもシャープであり、絶妙なバランスをとっていると思います。
さてさて、早速試走を・・・・・と願いたいところだったけど・・・・・・。
ナント、連日連夜飲み会なので、部屋の中で口直しのあつーい緑茶をすすりながら眺めるばかり。
この季節、送別会がやたらに多く、アルコール指数がまたしてもびよ~~んとアップしております。
このフィーリングはあまりよくないな。
そして、ぼてっとした絞込みのないデザイン。
うーんやはり、カチッとしたフィーリングを味わいたいし、もう少しスマートでありたい。
かといって、XTRは青虫号にはオーバースペックだし(ホントは予算がない)。
そこで、目をつけたのが新型LX。
御徒町で後ろ分だけ買ってきました。
装着してみると、見た目がとてもすっきりしていますね。
俺はブレーキだ!!と自己主張しているわけでもなく、ぼてっと鎮座している感もない。
シルバーの色使いもシャープであり、絶妙なバランスをとっていると思います。
さてさて、早速試走を・・・・・と願いたいところだったけど・・・・・・。
ナント、連日連夜飲み会なので、部屋の中で口直しのあつーい緑茶をすすりながら眺めるばかり。
この季節、送別会がやたらに多く、アルコール指数がまたしてもびよ~~んとアップしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます