湘南自転車オヤジのまったりサイクリングは今日も明日も絶好調 (^^)/

毎週湘南地方をポタポタと徘徊してるよん。アマチュア無線はCWで主にQRV (^^)v

微かな記憶の片鱗に宿るもの

2006年06月25日 | 自転車系
懲りないかな?
又しても昨日の難問(?)を解決するため、伊勢原に向け7時に出発。

柳島から産業道路に入ってからハタと気がついてしまった(#O#)
HPで確認しわすれた!
ここまで来て戻るのも面倒だし、だいいちパソコンを簡単に見れる環境でもない。

だからこのブログの99.6%は携帯から書いているのだ。

何とかなるでしょ!
(実はこれがなんともならない)


門沢橋を渡り、カインズ建設中の前にある出来立てのセブンイレブンで一服。
オニギリ二個と温かいお茶で空腹を満たす。

小田原厚木道路を越え、R246に出るとすごい交通量だ。

ローディ君が苦労して走っている。
へたすりゃ大型車にふんずけられちゃうよ!。

鶴巻温泉で左折。
市街地を走りぬけるとそこは水田地帯だ。

霞んでいるから丹沢は見えても湘南平が見えないので、方向がつかめない。

ぽつんと酪農屋さんがあったので様子を見に近づいてみた。

独特の香りとその雰囲気、だだっ広い水田地帯。
真っ直ぐのびる平坦な道。


体の奥底から一瞬、ほんの一瞬だよ、広大な北海道を走る自分を思い出しでまった。
北海道のジャカイモ畑は見たことあるけど、水田は確かなかったような気がするが。

でも、この何とも言えぬ夢心地がたまりませんね。


あぁぁ・・今日も柏木牧場なるものを発見できなかったけど、一瞬自分をタイムスリップさせてくれた伊勢原水田に感謝感激(^ー^)


寒川に寄って息子と合流し、ポタリングしながら帰ったのでした。

走行距離53.5キロ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜の午後出陣 | トップ | やはり半原越えの下りは・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (yas7101)
2006-06-26 01:21:03
はじめまして。 いつも、ブログを楽しみに見させてもらっています。柏木牧場ですが、今月中旬頃、菖蒲を見にいったついでに、行ってきました。 門沢橋を渡り、129号線にぶつかる戸田の交差点をまっすぐ行って、長沼の交差点をこえて、左側に荒井自動車学校・パチンコ(ジャパンニューアルファ)があるので パチンコをすぎたら、すぐ左折して50メートルぐらいして、また左折すると右側にありますよ。 ソフトクリームを食べましたけど、美味しかったです。 また、何かあったら、コメントしますので、よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます (noahpon)
2006-06-26 09:15:07
yas7101さん、おはようございます、はじめまして。

道案内誠にありがとうございますm(__)m

なんせ、2日間で80キロも走り探し回ったのに探し出すことができず、家族からものすごく冷ややかビーム攻撃を受け、トホホ状態でありました。

今度の週末にこそ、絶対探し出しソフトクリームを食べます(^-^)!

今後ともよろしくお願いしますm(__)m

返信する

コメントを投稿