気温が上がり風が強くなる。そして北日本では猛吹雪。
そんな天気予報を信じることができず、起床すると同時に外の様子を見ていたら・・・・・おぉぉぉ、だんだん風が強くなってきたぞ。こんな日は花粉がバンバン空中を舞うに違いない。
空母のところにいき、フロントガラスを見てみると、うっすらと怪しげな黄色い粉がびっちりとくっついていた(@@;
ということで、今日はきのうの箱根練の休足日としておとなしく秘密基地の用事をこなすことにした。
ひと段落した夕方、ウニディに行くため空母発進!普段だったら銀シャリ号だけど、今日はちょっと勘弁ね^^;
銀河大橋を渡るとき、大山方面をみてみると
なんだか煙ってない?
そして富士山方面は
こりゃ~ひどい。
黄砂かと思ったら、この現象は「煙霧」と夜のNHKニュースが報道していた。
低気圧による強風により、地面の砂埃が大規模に巻き上がり、空中の視界を悪くしたとのことだと。ということは、日本版黄砂ってことで理解してよろしいのかな?^^; とにかく、秘密基地を出てから目の周りがちりちりして・・・・・・・。
午後一の気温と午後三番の気温が7度もダウンするなんて、これでは体に妙な負担がかかってしまいますね。皆さんも、お体に変調きたさないよう、十分に気を付けましょうね(^^)/