ATSUー歴女(おばさん?)のひとりごとー

見たこと・聞いたこと・ちょっと調べたこと,気ままに「My 日記」として書いています。

農業と水と

2023-06-13 14:24:06 | 日記 地域
この前の日曜日夕方,水門は開いていました。
去年から田んぼの観察をするのが好きになった私は,
ほぼ毎日通る宮内の信号のすぐ西の水門をチェックしていました。
それが昨日・月曜日,水門が閉じられているではありませんか。

(写真は今日,13日火曜日)

勢いよく水が流れています。近くの田んぼの周りの水路には水がいっぱい流れています。
田んぼに水が入っています。
すでに田植えをしているところもありますが,
うちの周りはこれからですね。
以前写真を載せた麦は,まさに小麦色になっていて,いつ刈るのかな?と観察しています。

農業に水が非常に重要であるということに興味を持ったのも最近です。

今日,知人に教えてもらった小坂菅原神社(姫路市広畑区小坂)にふらっと行ってきました。

郡境石や末社の桜の宮(護国神社),寛政・文政・安政の石灯籠もありました。
菅原神社がこの地に鎮座されるより前から農耕の神として祭祀されていたと伝わっている国主社(こうずしゃ)という末社もありました。

農業をしたことがない私ですが,
今年も観察を続けます!


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひとりごと(「地元の神社か... | トップ | 姫路城世界遺産登録30周年で... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田植え,ラッシュ!! (ATSU)
2023-06-19 14:09:56
6月17日土曜日朝9時過ぎ,ちょっと離れたスーパーにお買い物に行こうと車で家を出ると,すぐ近くの田んぼで田植えです。
さらに,以前の麦の写真の周辺の田んぼも田植えです!
まさに「田植え,ラッシュ~!!」 !(^^)!
18日日曜日も田植えやっているところ,ありましたよ~!
日本ですね~ (^^♪
返信する
麦刈り (ATSU)
2023-06-21 05:43:16
「以前写真を載せた麦は,まさに小麦色になっていて,いつ刈るのかな?と観察しています。」と上に書きましたが,昨日夕方,麦刈りの現場を見ました!以前の写真のすぐ近くの麦畑です。横の道を車で通った時,ちらっと見ただけですが。
あれって,稲刈りと同じ機械でしょうか?田植えと同時期に麦刈りですよ,大変ですね。あ,でも,隣の田んぼと持ち主が同じとは限りませんね。
今日の朝も同じ道を通ります。数か所ある麦,全部刈り終わっているかな?
返信する
水門 (ATSU)
2023-07-04 10:29:15
6月12日水門が閉じられ,17日田植えラッシュ!
その後も,水門は閉じられていましたが,先週金曜日(6月30日)水門が開いているのに気がつきました。29日は閉じていたのに。翌7月1日も開いていて,2日にはまた閉じられていました。
写真の通り,水門を閉じることで水を南の方,垣内方面にも水を配り,田んぼに水が行くようにしているのだと思うのですが,それを開けて,また閉めたのは・・・6月30日~7月1日の大雨の予報?
現代でこそ,天気予報を見て水門の調整ができますが,江戸時代やそのずっと以前だと,大変なことだったのでしょう!?!
幸いこちらはたいした雨ではありませんでしたが,九州では大変な被害が出ています。
今日は暑さも加わるそうですし,みなさま,お体に気をつけてください。
返信する
沖代遺跡 (ATSU)
2023-07-04 10:47:00
今年1月14日の沖代遺跡説明会には行きましたが,6月24日の説明会には用事があって行けませんでした。
知人に「縄文時代が出てきた!」と聞いていたのですが,さほど気にしていませんでしたが,昨日,発掘現場のプレハブに行って,「沖代遺跡発掘調査説明会資料ー縄文時代後期の集落跡ー」をいただいてきました。
今まで説明会を聞いた関ノ口遺跡も鍛冶田遺跡も縄文土器の破片とか出土していますが,資料によると・・・

5棟の竪穴建物が発見され,柱の穴のほか,炉跡と思われる土坑があり,当時の住居であろうということ,
出土した土器から,これらの住居は縄文時代後期(約4000~3000年前)中頃の50年程度という限られた期間であろうということ,
また,この時期の遺跡で柱穴や炉跡のある竪穴建物がまとまって確認できる事例は県内で初めてのことで,近畿地方でも有数の規模,土器の出土量の集落遺跡!!!
だそうです。
説明会・・・行きたかったなあ。
ブログのどこかで書いたことがありますが,
昔から住みやすいところだったのでしょうね。
 
返信する
また水門があきました。 (ATSU)
2023-07-25 15:28:03
たぶん,7月22日土曜日から写真の水門があいています。前のような大雨とかではありません。もう田植えのころのように水を送らなくてもいいのでしょうか?
引き続き観察します。
返信する
また水門が閉じられました。 (ATSU)
2023-08-02 14:21:22
7月31日月曜日,写真の水門が閉じられているのに気がつきました。
この前,水門があいてから,垣内の田んぼの中の水がほぼなくなり,地面にひびが入っているようなところもありました。「こんなに水がなくても大丈夫なのかな?」と思っていたのですが,また水門が閉じられ,垣内の田んぼに水が入りました。
ということは,しょっちゅう田んぼを見て,水の量の調整をしているということではないかと思います。
大変ですね,農業は。
台風が今,沖縄の周辺をうろうろしています。台風の動きが遅いし,方向転換しそうだから,いつまでも沖縄は大変です。その後,こっちに近づいてくるのでしょうか。田んぼの水門はまた開けるのでしょうか。
引き続き観察します。
返信する
台風7号と水門 (ATSU)
2023-08-16 11:23:10
8月13日は姫路の最高気温が37.4℃,まさに猛暑です。
8月15日は台風7号直撃,午後2時頃には姫路市付近を通過しました。それまで強かった風は,1時間以上かな(?)・・静かになりました。
いつもの水門は,8月14日のお昼頃は閉まっていたのに,今日16日朝9時ごろ見ると,開いていました。やっぱりね。
ついでに揖保川を見てくると,(車で橋を渡っただけですが)水量はかなり増えていて,泥水でした。
昨日は,もっとすごかったと思いますが,
1日家にこもっていました。 (*´σー`)エヘヘ
返信する
水門は開いたり閉まったり (ATSU)
2023-09-09 11:27:13
台風7号通過後,2,3日で水門はまた閉められました。
たぶん,けっこうな水量なのにずっと閉まっていましたが,昨日夕方見ると,開いていました。最近時々ザアーッと夕立があるんですよね。昨日は時間は短いけど土砂降りでしたね。水門の調整,お疲れ様です!
稲は大きくなり,まだ青くまっすぐですが,実がついてきています。
そういえば,今年は休耕田が少ない気がします。
返信する
水門全開!稲刈り近し? (ATSU)
2023-09-26 11:13:04
9月24日日曜日,いつもの水門の横の道を車で通ると,なんと,ちょうどおじさん2人が水門をまさに操作しているところでした。水門を開けていたんですね,きっと。
今日,家の前の溝の水量は少なく,近くの田んぼの水はほぼなくなっていました。でも,まだ,湿地のような感じです。
毎年,ほとんどの田んぼは,祭の直前に稲刈りがおこなわれています。
今年の祭は土,日曜日になります。(毎年10月21,22日が祭で休日にあわせて祭をするわけではありません。)
人が多いでしょうね。
楽しみです。
返信する
稲刈り,ラッシュ!! (ATSU)
2023-10-16 05:39:46
10月14日,15日の土日は稲刈り,ラッシュ!!でした。
そしてこの日は灘のけんか祭。来週は魚吹八幡神社の祭です。15日昼過ぎに魚吹八幡神社に行くと,打ち合わせらしき集団2組,お宮参り1組に出会いました !(^^)!
返信する

コメントを投稿

日記 地域」カテゴリの最新記事