世田谷区大原にあるイスラミックセンタージャパンを
3月27日訪問した。外見でそうとわかる建物に入る
と、二人のイマーム(イスラム教教師)が歓迎してく
れた。ここはイスラム教について問い合わせや相談に
答える施設で、一人は中央大学の教師を兼ねるインド
人であった。訪問していた間も電話に忙しく応対して
いた。彼によると日本に7~10万人のイスラム教徒
がいるという。日本人は毎月何人かイスラム教に改宗
しており、1年に百人改宗した年もあるとのこと。た
だ、東京モスクに礼拝する300人の中に日本人は5
人くらいしか見られず、表にはまだあまり出ていない
ことを認めていた。
3月27日訪問した。外見でそうとわかる建物に入る
と、二人のイマーム(イスラム教教師)が歓迎してく
れた。ここはイスラム教について問い合わせや相談に
答える施設で、一人は中央大学の教師を兼ねるインド
人であった。訪問していた間も電話に忙しく応対して
いた。彼によると日本に7~10万人のイスラム教徒
がいるという。日本人は毎月何人かイスラム教に改宗
しており、1年に百人改宗した年もあるとのこと。た
だ、東京モスクに礼拝する300人の中に日本人は5
人くらいしか見られず、表にはまだあまり出ていない
ことを認めていた。