先週も厩舎の流れはよくならず、どちらも惨敗・・・当分こんな感じが続きそうです
***************************************************************
シルクブルックリン/東京6R 3歳500万下 [D1,400m・16頭]14着[5人気]
クウィーリー騎手「道中はずっと右にモタれていました。もう少し内枠だったら、馬
を壁にできたと思うんですが」
上原師「難しいんですよね。どこかでフワッと抜ければ良いんですが、今日の様な息
の入らない流れになると、最後は止まってしまうんですよね。それに、直線はモタれ
てしまって、まともに追えなかったですね。前回もイライラしている様だったので、
中間は短期放牧に出しましたが、まだ十分リフレッシュ出来ていなかったのかもしれ
ません。今度はもう少しゆっくりさせたいと思います。スピードはあるけど、持久力
がたらないので、次は芝の短いところを試してみましょう」
マージービート
2/19 西園厩舎
19日の東京競馬では道中後方を追走する。直線ではジリジリとは伸びてくるものの
思ったように先団との差を詰められず9着。「道中のリズムは悪くなかったですし、
手応えを考えたらもっと来ていいはずなのですが、いざ追い出すとジリジリという
脚になってしまいました。跨った感触自体は悪くない馬ですしもっとやれてもいい
とは思いますが、上位争いとなるともう少し展開の助けも欲しいところです」
(和田騎手)
直線ではこの馬なりに脚を使ってくれていますが、上位争いとなるともう少し展開
を味方に付けたいところです。この後はレース後の状態を確認してから今後の方針
を決めていくことになります。
***************************************************************
シルクブルックリンは調教も時計が出ていましたし、評価も昇り調子
パドックの馬体も解説者に1番手評価してもらえていましたので、もうちょっと
走れるかと思いましたが、ゲートから追われっぱなしで、最後は馬も嫌気が差した
のか、追われれば追われるほど酷い走り方になって、見ていて辛かったです
まったく手ごたえがなくなってからも、ごっつい追われていたし・・・・
短期放牧明けですが、この分だともう一度長い目の放牧に出るかもしれませんね
勝ち時計も遅かったので、以前東京の1400mで出した時計だけ走れていたら
勝ち負けになるぐらいの時計は持っていたのですけどね。
走れば走るだけ内容が悪くなってきているようです
芝でしか勝っていないので次はまた芝に戻すそうですが・・・
マージービートは9着ですが、まーあんなものでしょう。
芝だとさらにスピードについていけず行き足がつかないので、いつも後方からに
なってしまいますね。
最後はばてることなく、彼なりに伸びてはいるのですが・・・・
もう中央場所で芝では勝負にならないような気はするのですが、ダートも
パワーがないので、もっと軽くないと厳しいんですよね。
今後はどうするのかなぁ
ちょっと去年の年末ぐらから、走っても走っても2桁着順の馬が多く、それぞれの
クラスで頭打ちの馬が目立ちます。
3歳馬もどの馬も酷い惨状なので、今後春~夏と厳しいレースが続きそうですが、
なんとか少しでも頑張ってもらいたいところです

***************************************************************

クウィーリー騎手「道中はずっと右にモタれていました。もう少し内枠だったら、馬
を壁にできたと思うんですが」
上原師「難しいんですよね。どこかでフワッと抜ければ良いんですが、今日の様な息
の入らない流れになると、最後は止まってしまうんですよね。それに、直線はモタれ
てしまって、まともに追えなかったですね。前回もイライラしている様だったので、
中間は短期放牧に出しましたが、まだ十分リフレッシュ出来ていなかったのかもしれ
ません。今度はもう少しゆっくりさせたいと思います。スピードはあるけど、持久力
がたらないので、次は芝の短いところを試してみましょう」

2/19 西園厩舎
19日の東京競馬では道中後方を追走する。直線ではジリジリとは伸びてくるものの
思ったように先団との差を詰められず9着。「道中のリズムは悪くなかったですし、
手応えを考えたらもっと来ていいはずなのですが、いざ追い出すとジリジリという
脚になってしまいました。跨った感触自体は悪くない馬ですしもっとやれてもいい
とは思いますが、上位争いとなるともう少し展開の助けも欲しいところです」
(和田騎手)
直線ではこの馬なりに脚を使ってくれていますが、上位争いとなるともう少し展開
を味方に付けたいところです。この後はレース後の状態を確認してから今後の方針
を決めていくことになります。
***************************************************************
シルクブルックリンは調教も時計が出ていましたし、評価も昇り調子

パドックの馬体も解説者に1番手評価してもらえていましたので、もうちょっと
走れるかと思いましたが、ゲートから追われっぱなしで、最後は馬も嫌気が差した
のか、追われれば追われるほど酷い走り方になって、見ていて辛かったです

まったく手ごたえがなくなってからも、ごっつい追われていたし・・・・
短期放牧明けですが、この分だともう一度長い目の放牧に出るかもしれませんね

勝ち時計も遅かったので、以前東京の1400mで出した時計だけ走れていたら
勝ち負けになるぐらいの時計は持っていたのですけどね。
走れば走るだけ内容が悪くなってきているようです

芝でしか勝っていないので次はまた芝に戻すそうですが・・・

マージービートは9着ですが、まーあんなものでしょう。
芝だとさらにスピードについていけず行き足がつかないので、いつも後方からに
なってしまいますね。
最後はばてることなく、彼なりに伸びてはいるのですが・・・・
もう中央場所で芝では勝負にならないような気はするのですが、ダートも
パワーがないので、もっと軽くないと厳しいんですよね。
今後はどうするのかなぁ

ちょっと去年の年末ぐらから、走っても走っても2桁着順の馬が多く、それぞれの
クラスで頭打ちの馬が目立ちます。
3歳馬もどの馬も酷い惨状なので、今後春~夏と厳しいレースが続きそうですが、
なんとか少しでも頑張ってもらいたいところです
