長期休養していたエースインザホールでしたが、復帰戦4着、そして一時は
影を潜めていた調教大将ぶりが復活してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ただ
前回の除外に続いて今週も除外の可能性が・・・1000万下クラス
の憂鬱・・・最近思い知ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
***********************************************************
■11/7 角馬場⇒坂路(50.9-37.3-24.7-12.4)強目に追う
*坂路で単走の追い切り。すいすい飛ばしていくと、最後まで脚色は衰えず。ほぼ
馬なりで好時計をマークした。『競馬ブック』誌では“強めに追う”とあるが、
ほとんど追ってはいない。開場直後でコンディションが良く、時計の出やすい馬場
だったとはいえ、このタイムは非常に速い。よほど具合が良いのだろう。余力充分
の動きで、良い状態に仕上がった。東京(土)ダ1300・混に出走予定。想定の
段階で3分の1での抽選となっており、除外の可能性がある。「こんなに速い時計
が出ているとは思いませんでした。調子は良いですよ。前回とは比べものにならない
くらい状態は上がっています。なんとか使いたいですね」(助手)
***********************************************************
1000万下で苦労していた愛馬のうち、シルクファルシオンは障害で使われた後
脚を悪くして引退、ロードハリアーはこのたび障害へ転向になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
この馬だけは、11ヶ月もどこも悪いところがないものの放置状態でしたが、
それでも背腰の弱さも抜けたのか完全復活したようで、1000万下も今の状態なら
ひょっとしたら突破は可能かも? っていうぐらい馬の調子はいいようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただそこは激戦のダート短距離の1000万下、前回も除外でしたが今回も1/3
の抽選だそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
JRAの番組の少なさも問題で、これでは気のない厩舎では使ってもらえないのも
頷けますね。
マージービートのように1000万下で毎回権利が取れなくても、芝2600m
なら余裕で出走は可能ですが、こちらはこちらでやはり脚への負担は大きかった
ようで、あの鉄人マージーくんが、お疲れ気味
(大きな頓挫ではなさそうですが)
このクラスはほんとネックなので、なるべく好調時にポンポンと勝ち上がってくれる
のが理想ですね。 なかなかそういう馬っていないんだよねぇ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ってことで調教抜群のエースくん、なんとか調子がいいうちに出走できますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/c06d422e049c44cd46b8e08d4bf725ab.jpg)
前走東京ダート1300m4着時。
相当パドックで暴れていて、やんちゃ振りも完全復活
影を潜めていた調教大将ぶりが復活してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ただ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
の憂鬱・・・最近思い知ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
***********************************************************
■11/7 角馬場⇒坂路(50.9-37.3-24.7-12.4)強目に追う
*坂路で単走の追い切り。すいすい飛ばしていくと、最後まで脚色は衰えず。ほぼ
馬なりで好時計をマークした。『競馬ブック』誌では“強めに追う”とあるが、
ほとんど追ってはいない。開場直後でコンディションが良く、時計の出やすい馬場
だったとはいえ、このタイムは非常に速い。よほど具合が良いのだろう。余力充分
の動きで、良い状態に仕上がった。東京(土)ダ1300・混に出走予定。想定の
段階で3分の1での抽選となっており、除外の可能性がある。「こんなに速い時計
が出ているとは思いませんでした。調子は良いですよ。前回とは比べものにならない
くらい状態は上がっています。なんとか使いたいですね」(助手)
***********************************************************
1000万下で苦労していた愛馬のうち、シルクファルシオンは障害で使われた後
脚を悪くして引退、ロードハリアーはこのたび障害へ転向になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
この馬だけは、11ヶ月もどこも悪いところがないものの放置状態でしたが、
それでも背腰の弱さも抜けたのか完全復活したようで、1000万下も今の状態なら
ひょっとしたら突破は可能かも? っていうぐらい馬の調子はいいようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ただそこは激戦のダート短距離の1000万下、前回も除外でしたが今回も1/3
の抽選だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
JRAの番組の少なさも問題で、これでは気のない厩舎では使ってもらえないのも
頷けますね。
マージービートのように1000万下で毎回権利が取れなくても、芝2600m
なら余裕で出走は可能ですが、こちらはこちらでやはり脚への負担は大きかった
ようで、あの鉄人マージーくんが、お疲れ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
このクラスはほんとネックなので、なるべく好調時にポンポンと勝ち上がってくれる
のが理想ですね。 なかなかそういう馬っていないんだよねぇ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ってことで調教抜群のエースくん、なんとか調子がいいうちに出走できますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ad/c06d422e049c44cd46b8e08d4bf725ab.jpg)
前走東京ダート1300m4着時。
相当パドックで暴れていて、やんちゃ振りも完全復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)