Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

愛馬の近況まとめ☆

2012年11月18日 | 一口馬主
今日、結構本格的な中華を食べに行ったら、お店の中でウィルバー・パンの曲が
かかっていて、美味しいものを食べながらふるさとに帰ってきたみたいに嬉しくなった
レース結果は明日でも書くとして、今週の出走馬以外の近況です
************************************************************
バレルウェーブ    11月14日に美浦松山将樹厩舎に入厩。

エースインザホール  12月9日(日)中京「大須特別」(ダ1400・ハンデ)を視野に検討中。

ムーンスケイプ   予定していた今週の出走は怪我で回避
             右前の膝の外側が腫れてしまいました。打撲性のものだと思いますが、
             気持ち悪い場所なので、大事を取って先週の追い切りは取りやめ、
             消炎剤を打って様子を見ました。予定していた今週の競馬は見送りますが、
             今のところ腫れは引いていますから、週末から時計を出しています。

ゴットフリート    NF天栄で順調に調整。早ければ来週か再来週あたりの帰厩を予定。

ダローネガ     NFしがらきで調整中。 12月15日のリゲルSが一応の目標・・

ロードエストレーラ  11月15日(木)園田7R・ダート1400mに木村健騎手で出走し優勝。

エンジェリックレイ  11月24日(土)京都・2歳新馬・芝1600mに福永騎手で予定。

ロードレグルス    12月1日(土)中京・2歳未勝利・芝1400mもしくは12月2日
              (日)阪神・2歳未勝利・混合・芝1400mに予定しています。

ロードオブザリング  12月1日(土)中京・金鯱賞(GⅡ)・国際・芝2000mに予定。

ロードカナロア    12月9日(日)香港スプリント(GⅠ)・芝1200mに岩田騎手で予定。

休養馬全般   
骨折で休養・・・ホアピリ・ロードラディアント・(軽めの調整)サークレット

脚部不安等・・・アマルフィターナ・マージービート・シルクアポロン・ヴィルトグラーフ
************************************************************

出走馬を除くと、ずいぶん少なくなりました。来週以降出走は寂しくなりそうですね

ユニオン唯一の出資馬だったバレルウェーブが入厩しました。
長い距離向きのお馬さんだと思いますし、晩成タイプじゃないかと思うので、
これからじっくりゆっくりでしょうね。
エースインザホールは前走惨敗で権利が取れませんでしたが、使ってくれるようです。

ムーンスケイプは、順調にいかない牝馬を象徴するかのようにデビュー直前で頓挫。
ちょっとお疲れもあるし、馬がいっぱいいっぱいになっていないか心配です
無事デビューさえできれば、もうそれでいいです・・・・・

ほとんど頓挫で放牧馬ばかりのキャロットですが、ダローネガ&ゴットフリートは
まずまず順調で予定通り復帰できそうな予感。。。

エストレーラは単独に記事にしたように、これで中央再登録の資格ができました。
転厩先は関東の新開厩舎になるそうです(転厩願い言って見るもんです・・・違うか

エンジェリックレイは来週のデビューを予定されていますが、こちらもまた
まったく動けないようで・・・・はぁ・・まいったなぁ

オブリン&カナロアは重賞挑戦予定。 カナロアの情報は相変わらずクラブからは
ほとんど日常の調教内容程度しかはいってきていません。
GⅠ優勝時のクオカ(500円分)を1500円で売ろうとしていますが、デザインが
イマイチで(馬が上半身しか写っていないで人 中心)値段もボリ過ぎでまったく
購入する意欲が沸きませんでした

怪我馬が多く、少し在厩馬が少なく寂しい年末となりそうですが、稼動できる馬は
できるだけ今後怪我なく順調に行って貰いたいです

 余談ですが・・・
先週と今週のGCのホースマンに乾杯のゲストは佐藤哲三騎手。
めっちゃ隠れファンというか、話というか感性というか、気が合いそうな騎手でずっと
応援しています。 やっぱりタップダンスシチーとのコンビがよかったなぁ
騎手としてもだけど、将来は是非調教師になってもらいたい。
ただ馬とのコミュニケーションはともかく、人間(スタッフ)を上手に使えるか
どうかは疑問かな。 うちの愛馬も上手に育ててもらいたいぞぉ