オークスはメイショウマンボが余裕の勝利
大好きなスズカマンボの子で、応援しているメイショウの馬での勝利。
おめでとうございます

桜花賞は残念でしたが、今回は調教の動きが素晴らしかったです。
しかも今回は人気馬が距離が伸びてよさそうな馬がいなかったので
混戦が予想されましたが、強かったですね
ロードからもオークスへ3人娘が出走





可哀相なぐらい人気がなかったですが、どの馬も人気以上に頑張りました。
ティアーモが逃げなくても折り合えて、最先着。
ブリュネットだけはちょっと折り合えてなかったので、この馬は距離を短縮
した方がよさが出そうですね。
レッドオーヴァルは個人的にはベストはマイルまでかなぁとは思っていましたが、
馬体を維持できなかったのも厳しかった。
どの馬も、まずはレースでの頓挫のないことを心から願っております
しかし勝ってもひょうひょうとした武幸四郎騎手は面白いですね
(勝った後のガッツポーズってあまり好きじゃないのでこれぐらいがいいです
)

大好きなスズカマンボの子で、応援しているメイショウの馬での勝利。
おめでとうございます


桜花賞は残念でしたが、今回は調教の動きが素晴らしかったです。
しかも今回は人気馬が距離が伸びてよさそうな馬がいなかったので
混戦が予想されましたが、強かったですね

ロードからもオークスへ3人娘が出走






可哀相なぐらい人気がなかったですが、どの馬も人気以上に頑張りました。
ティアーモが逃げなくても折り合えて、最先着。
ブリュネットだけはちょっと折り合えてなかったので、この馬は距離を短縮
した方がよさが出そうですね。
レッドオーヴァルは個人的にはベストはマイルまでかなぁとは思っていましたが、
馬体を維持できなかったのも厳しかった。
どの馬も、まずはレースでの頓挫のないことを心から願っております

しかし勝ってもひょうひょうとした武幸四郎騎手は面白いですね

(勝った後のガッツポーズってあまり好きじゃないのでこれぐらいがいいです
