goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ロードクレセント骨折で引退★

2013年05月30日 | 引退した出資馬たち
3歳仔5頭目の引退はロードクロセントとなりました
**************************************************************
2013.05.29
ロードクレセントは、5月29日(水)稍重の美浦・ウッドチップコースで5ハロン
70.5-53.9-39.7-13.7 8分所をゴール前仕掛けています。
併せ馬では馬なりの相手の外を0秒8先行して同時入線。短評は「変わりなく順調」
でした。その後の歩様に違和感が認められます。レントゲン検査を受けたところ
右後脚骨折で全治6ヶ月の診断が下されました。今後について調教師と意見を
交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針が決まりました
。長い間、ご支援
を下さいまして誠に有り難うございました。
・牧調教師 「5月29日(水)にウッドを53、54秒で周回。ところが、馬場から
戻って来た後の歩様に異変を感じました。右トモを地面から浮かす様子を見て
レントゲン検査を実施。繋ぎ部分の骨が縦に割れている状態でした。
3歳未勝利が組まれる時期までに戦列復帰を果たすのは不可能。
明日30日(木)に登録抹消の予定です

≪調教時計≫ 13.05.29 
木 幡 美南W稍 70.5 53.9 39.7 13.7(8)G前仕掛け 変わりなく順調
      モントボーゲン(2歳新馬)馬なりの外0秒8先行同入
**************************************************************

去年夏のデビュー戦2着だったものの、左右にふらふらした走りで不安に
思っていたクレセントでしたが、その後は左回りの競馬場でまったく内に
ささって追えなくなり、使ってもさっぱり結果がでなくなってしまい、
このたびとうとう骨折となってしまいました。

中間ずーっと気性難ばかりが言われていましたが、どこか悪いところが
あって馬もつらかったんだと思います。

ロードオブザリングの下で募集時は牧場でも期待されていましたが、
個人的には前の作りが少し気になって、繋ぎもかなり硬くって立ち気味だった
ので走ったとしてもダートかなぁとは思っていましたが、そのダートでさえ
走れませんでした。
今後はどうなるのかわかりませんが、余生があることを願っております


ロードクレセント ’12年7月福島新馬戦 芝1800m 2着時
デビューでは勝ち馬とタイム差なしの惜しい2着でしたが・・・残念な結果に


これで3歳馬は、サークレット・ホアピリ・ロードジェネラル・
エンジェリックレイ・シュヴァルツローゼ・スターリーワンダーにつぐ
7頭目の骨折   既に屈腱断裂で引退したロードレグルスも
入れて引退も5頭目となってしまいました

・・・あと8頭、3歳馬を見送らないといけないのが、かなり苦痛です
どの馬も頓挫しているので、覚悟は常にしているんですけどね・・・
ほんと一口でいい話題がないですねぇ・・・



で・・・・・夜中の1時まわってこんな写真アップされても・・・

 WORK OUT!

こぐまの下にカリメロがいるのかと思った、笑えんわ