
ようこそ
おしゃべり広場 ☆ 5 へ
2015年になりました。
皆様、新年おめでとう御座います。
しばらくこちらはお休みすることに致します。
もとの日付へと戻しますが、
どのトビにコメントして頂いても差し支え御座いません。
何か御座いましたらどうぞご利用くださいませ。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ともあれご訪問戴きました皆様方への感謝を込めて、
お礼申し上げます。いつも有難う御座います。
〔初めてのご訪問の方へ〕
ココは、
ブログ記事に関係なくおしゃべりできる場です。
何方様でも参加できます。
もちろんブログに関することでも OK!
お気軽にどうぞおしゃべりしていってくださいな~♪
宜しければ、
gooブログ新機能「読者登録」も宜しくお願いします。
(2013年7月より開始)
ご参加者様へお願い事!
1)常識あるネチケットでよろしくお願い致します。
2)アダルト・勧誘・商用のみのご参加はお断りしております。
3)日本語ならば外国人の方でも参加可能です。
お約束を守れないコメントは、
管理人の独断と偏見で削除致しますので
ご了承戴きたく願います。
ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
いつもありがとうございます!
==============================
~更新履歴~
(2014.1.1)
新年おめでとうございます!
旧年中は後半、ブログ休暇中にて
ご心配おかけしました事、深くお詫び申し上げます。
にも関わらず、格別のご愛顧を戴きまして
本当に有難う御座いました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
感謝!
勝手気ままな更新の我ブログで御座いますが、
これからも御贔屓のほど、宜しくお願い申し上げます。
いつも有難う御座います。
~更新履歴~
(かな~り省略ですみません)
(2014.11.10)
ココも長期休暇で随分ほったらかし状態なのに、
アクセス解析でご訪問戴いている数字は殆ど変わらず
ビックリすると共に嬉しさと感謝で一杯です。
マイブログの勝手気ままな更新にも関わらず、
今までにご贔屓頂きました皆様方々への
感謝と共に長らくのご無沙汰のお詫び申し上げます。
旧年中は本当に有難う御座いました。
新年に際しまして、本年も相変わりませぬ
ご愛顧を何卒宜しくお願い申し上げます。
平成二十六年 正月吉日
本当にご無沙汰~、
3ヶ月も経ったお返事だけど御免なさいね!
いつも忘れずに来てくれるのが嬉しいですョ。
くぅちゃんもいろいろと大変でしたね。
交通事故の後遺症もなかなか完璧にとは行かないようで
何かと煩わしい事も多々あるようで、忙しそうですね。
まあ、体の回復が一番だから無理しないよう気をつけてね。
職場っていうのは、最初はいいと思っていても
社会の流れの中で状況は刻々と変化して
どう転がるか解らぬものですねぇ~。
まあ、くぅちゃんはまだまだ若いし、なんといっても
経理経験者という強みがあるから採用確率は高いよね。
そういう強みのない退職年代層からすれば羨ましい限りです。
今の職場はやりがいあるって気に入っているのかな。
好き嫌いは別にして、働いた分しっかりもらえるんなら
いい職場だと思うし、まだまだ勉強しようって言う気も
素晴らしいョ。でも無理は禁物だよね。
健康第一だからその点だけは忘れちゃあいけないと思います。
誕生日は子供主体になっちゃうのは仕方がないよね。
私は、今はあまり祝って欲しくないかな。
だってどうしても齢を感じちゃうでしょう?
それよりも皆に忘れられて年齢不詳っていうのが一番いい!(笑)
我が家の次男、高校卒業してからいつも母の年齢は?
と聞かれると40歳って言ってた、けっこういい気分だったわ(笑)
くぅちゃん、
時々でもコメントほんとに嬉しく思っています。
いつもありがとうね。今年も宜しくお願いします。
今年も宜しくお願い申し上げます。
よぼちゃまにはいつも励まされております。
こうやって気にかけて時折ご訪問してくれてるのが嬉しい。
今度はどんな楽しいことなさっているのかしら・・
と内心ワクワク、ホント誘惑されますね~♪(笑)
SNSなど新しい場所出没も相変わらずの人気ぶりのことでしょう。
お元気そうで何よりです。
今度は趣味人倶楽部?
へぇ~、いろいろなSNSがあるんですね。入口は大人な雰囲気・・
まだ登録はしていませんが、とりあえず確認だけはしました。
そのうち・・そのうちに ねっ!
お返事遅くなってごめんなさい。
コメント有難う御座いました。
今年一年ご家族皆様にとってよき年になりますように!
今年も変わらぬご愛顧、宜しくお願い申し上げます。
春ちゃん、いつも心配してくれてありがとうね。
本調子では無きにしも非ずですが、それなりに元気ですョ。
朝一、メッセージチェックは必ずするようにしていますが、
ゆっくり読むのは仕事から帰って来てからになっちゃいます。
皆様のメッセージは本当に有難く楽しく読ませて戴いています。
皆様のお気遣いはそれなりに実感しています。
たとえば、こちらの調子がどうなのかわからないから
今もお返事を待ってからのご挨拶がいいかしら・・とか、
記事がアップされたからそちらへの様子見で・・
などと気遣ってのコメ入れなどしてくれてる~って、
皆だってリアル生活があるものね。同じだな~って思ってますョ。
そうそう、
よぼちゃまの新しいSNS発掘への誘惑も魅力的~!
その上さらに親友の春ちゃんも参加とあらば、
めっちゃうずうずしちゃってる(笑)
でも、私は登録するにはちゃんと読んで納得してから
でないとできないタイプだからまだ登録してない。
だから全く読めないけど、中途半端にならないのがいいね。
まっ、それぞれの楽しみ方、マイペースが一番!
そのうち余裕ができたら、たぶん見に行くと思います。
それまで、春ちゃんもご自愛なさってね。
いつも気にかけて戴いて有難う御座います。
お返事遅くなってごめんね。
職探ししてるのん、見逃してた~!
そっか~、
折角気に入っていたのに残念ですね。
やっぱり都会じゃあない分、職探しも大変でしょうね。
仕事経験があっても求職がないと・・
地方や弱小企業では、やっぱり存続が大変みたいで、
アベノミクスの恩恵も殆ど感じないし、格差広がりは一向に縮まない。
無駄遣いはまた復活・・困ったもんだ!
うん、それでもとにかく探さなきゃァね。
一日も早くよい職場が見つかりますように
そっか~、
この正月はご家族でお正月だったんですね。
週末ごとの帰省もなくなっちゃったのね。
飲み屋のお姉さん方々が寂しがってるかもよ~♪
あ、応援ごとの移動はあんまり変わんないかな・・(笑)
いずれにしてもお元気そうでよかったです。
今年も宜しくお願いします。
ご家族皆々様にとってよき年となりますように!
お返事遅くなってごめんね。
コメント有難う御座いました。
毎月出没~~、改めて有難う御座います。
情報もしっかりと戴きまして恐縮です。
レンコン、ダイコン、小松菜、長ネギ、食用菊、
よぼちゃま印無農薬の野菜は格別ですね。
お孫ちゃまたちにも良い環境を教えられて
本当にいいなあと羨ましく思います。
今年も何かと参考にさせて戴きます。
まいどまいど有難う御座います。
旧年中は季節ごとのお心付けを有難う御座いました。
点(ポチ)とは僅かな心持、でもそのポチこそが
戴いた者にとって大きな力、或いは支えになるもの。
昔の日本人はホント心中をさり気なく現したものですねぇ~、
何かにつけ粋な言い回ししたものです。
≪萌えるようなイイ女≫
あら、社交辞令でも嬉しいですねぇ~♪
仮想上では離れているからこそ理想と思えるもの。
そばにいてこそ萌える理想の女はなかなかに難しいものです。
突然のひさかたの一言、いつも待ち遠しいです。
お返事本当に遅くなって申し訳ないです。
本年も宜しくお願い申し上げます。
遅ればせながら新年のご挨拶にまいりました。
今年もよろしくお願いいたします。
もうすっかり七草も過ぎ・・・・
こんな時期に^^;;;;;;
今年もobichanにとりまして
実り多き年となりますよぅ
お祈りいたします。
今日は鏡開き、
我が家ではぜんざいを食べる日です。
先祖の霊魂の宿ったお鏡餅を割って食すことで
子孫は体内に取り入れ今年一年の庇護を乞うのだそうです。
でも、お餅って首(こうべ)や心臓を表すのだとか(今は個人の象徴)。
だから丸い。もとを辿ればちょっと怖いですね。
新年のご挨拶を有難う御座いました。
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
ご家族皆様方々へご健勝とご多幸を祈ります。
ご訪問・コメント有難う御座いました。