
「gooひとこと」は思ったよりも好評だったようです。
ブロガーたちばかりだけでなく、
ブログをやっていない読者様までをも含む
幅広い交友関係をも、もたらせてくれました。
ブログ自体にコメントを入れるのは結構勇気がいるもの、
なかなかコメントできない方も多々いらっしゃることが解りました。
今年2011年9月29日(木)をもって
「gooひとこと」が実質的に更新終了になります。
(2012年1月31日までは、閲覧のみ可能です)
そこで、新たなるブログの使い方として
今までに見かけた掲示板のようなものではなく、
もっと気軽にお話できる場として
≪おしゃべり広場≫を設置致しました。
但し、マナーとして誹謗
中傷
猥褻
なものは堅くお断り申し上げます。
管理人の独断により即刻削除させて戴きますので、
悪しからずご了承くださいませ!
申し訳ありませんが、外国語
も管理人が解読不能なためお断りさせて戴きます。
それでは、ココまでお読みになって戴いた貴方、
ようこそいらっしゃいまして、ありがとうございます!
宜しければ、ひとこと置いて行ってくださいな~♪
おいで おいで 皆おいで~、
おしゃべりしようョ~♪
ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
東北関東大震災復興支援クリック募金も行われています。
↓↓↓
いつもありがとうございます!
感謝してます
これからも、よろしくお願いしま~すm(_ _)m
コメントもメッセージもブログ内容にそってと思うと気を使いますね。
ここでは自由にお話できたらと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
もう一歩踏み出して、SNSを作ってしまっては如何ですか。
FC2でそれが出来ます。
例えば
http://t-kenkou.sns.fc2.com/exec/community/view/community/16945/
こんな感じに作れば、ブログとしても使えるし、来た人も楽しめると思います。
またサークル(コミュニティ)や部屋(トピック)も自由に作れます。
小さなgooの世界が作れます。
おしゃべり広場ですか~。
考えられましたね。
普通のコメント欄はブログ著者と訪問者の1対1ですが、訪問者相互の会話も活性化しようとい試みでしょうか?
いずれにしても、気楽なおしゃべりの場の提供ありがとうございます。
うまく活性化すると良いですね。
管理人とのおしゃべりの場ですね~。
楽しい場所になると良いですね。
ひとつ前のコメント。
トンチンカンなこと書きましたので、
お手すきの時に消してください。ごめんなさい。
いですね~、なんていうのかしら、入ったとたんにとても自然に心が安らぐような、そ
んな雰囲気を感じさせるオビちゃんのお住まい、センスとか品の良さって、やっぱり
基本は住む方のお人柄なのかな…。
おしゃべり広場、大賛成、まして「ひとこと」が終わったあとを考えると、こうした暖
かな心の拠りどころがあるってことは、とても嬉しいこと、今からわくわくしてきます。
これからも、こうした素敵なお住まいで楽しくお付き合いしてくださいね、よろしくお
願いしま~す。
しましたよ~~
改めてよろしくね~
帯をしめてないの~
独身のとき
ビアパーティーで浴衣とき以来かの~ぉ
そ~いや~
腰まわりにタオルを巻いて
浴衣着よった記憶があるけど・・・
今は要らんじゃろの~
そんなこんなで『obi』ネタじゃったけど
これからも仲ようしちゃってつか~ぁさい
じゃあ また
無料でここまでできるのかってとても惹かれたんですが、
ブログに直接繋がっている方が、自分はもちろん訪問者様にも都合がいいと思うんです。
私は「gooひとこと」繋がり以外の一般の方々をも含めてを考えております。
初めてブログを見た方がそこまで行かれるとは思えません。
またそちらのお友達が増えるに従ってしんどくなるのは目に見えております。
gooの世界はgooでしか作れないものなのです。
私は私らしく、ココをいろいろと工夫していくとします。
好きな時にまた、おしゃべりしにおいでくださいませ。
いろいろと情報をありがとうございました。
これからも宜しくお願い致しますね。
昔から思ってたんですョね。
初めてみるブログってコメントしにくい!って。
>訪問者相互の会話も活性化しようとい試みでしょうか?
そうですよ、それも考えてのことです。
友達の友達のコメントって気になることなかったですか?
ryouさんところでは、皆さん友達どうしの方が多かったですよね。
だから普通の会話みたいで私もつい入りたくなっちゃってましたョ。
コレ、イタダキ~♪・・って思ったの。(笑)