さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

ペイ・フォワード

2008年06月05日 21時00分20秒 | 尽生優人

今日は気になったブログの話をします。

 

 

 

 

お話しボランティアグループに入ってらっしゃる方のようですが、

 

 

 

 

青空の下で子供たちに絵本でお話をしてあげてるそうです。

 

 

 

 

大きな絵本もあるんですねえ。

 

 

 

 

やはりお母様の介護をしてらっしゃる方でした。

 

 

 

 

娘さんが旅行した時に、見ず知らずの方々から、

 

 

 

 

数多くの親切に出会ったとのことで、

 

 

 

 

「日本も捨てたものじゃない」と感じたとのことでした。

 

 

 

 

『この話を聞いて、私も恩返しの気持ちを込めて、

 

 

 

 

人と接しようと思った。』らしいです。

 

 

 

 

その方がこんな運動が行われていますと書いておられました。

 

 

 

 

ペイフォワード ~Pay it Forward~『次へ渡そう』

 

運動:あなたにも世界は変えられます

 

 

 

 

 

 

 

人から受けた厚意をその相手に対して恩返し

 

=“ペイ・バック”

 

 

 

 

するのではなく、

 

 

 

 

他の誰かに違う形で先贈りして善意を広げていく

 

“ペイ・フォワード”

 

 

 

 

を実際にやっていこうというものでした。

 

 

 

 

私のブログは一つの”ペイ・フォワード”になるのかな。。。

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうゆ・ラー油・アイラブユー | トップ | ペイ・フォワード【造語編】 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペイ・フォワード (もじっと)
2008-06-05 21:47:11
昔、映画でありましたね。
所詮は理想なのかもしれませんが、この理想が世界中に広がればステキな世界になるかもしれませんね。

できることなら、前にも後ろにもペイできたら、いいかもしれませんね
返信する
幸せの輪 (ドクターKです)
2008-06-05 23:45:22
一人ひとりの力は微力ですけど
沢山集まれば世界が動く
とも言えますね
obiさんのブログもその一つですね
返信する
誰かに伝えたい善意 (忠太)
2008-06-06 00:27:21
一人ひとりが出会いを大切にするって言うことなんでしょうね。
返信する
もじっとさんへ♪ (obichan)
2008-06-06 11:04:34
話題になった映画なんですけど、みのがしました。

見返りを求めないもの、
電車で席を譲るとか車でお先にどうぞ、なんて
いうのも「ペイ・フォワード」らしいですよ。
そういうのって、もじっとさんなんかは結構やってる気がしますよ!
返信する
ドクターKさんへ♪ (obichan)
2008-06-06 11:19:59
すでに気付かずやっておられる方は多いと思います。
そうだとしたら本当に微力だなと思います。
でも、こういう輪が広まるのは理想ですね。

>obiさんのブログもその一つですね

ありがとうございます。
返信する
忠太さんへ♪ (obichan)
2008-06-06 11:36:36
「一人ひとりが出会いを大切にする」

 そういうことなんでしょうね。

これからも、親切にすること心がけたいです。
返信する
いい言葉 (まるこっち)
2008-06-06 12:42:12
obichanさんのブログは、心にしみる時があります。
この言葉も・・・
常に、この気持ちを持ち続けていきたいです。
返信する
まるこっちさんへ♪ (obichan)
2008-06-06 13:13:04
ありがとうございます。

文章なのでどうしてもこんな風になっちゃいます。
本音だらけのブログでごめんなさい。
面と向かってしゃべれば結構ひょうきん者なんですよぉ。

いつものまるこっちさんプラス、少しの
今日の気持ちで人に接すればいいですよ!
返信する
いい話ですネ~ (syo)
2008-06-06 20:36:59
いい話ですネ~
“ペイ・バック”・・・”ペイ・フォワード”
分りました。
返信する
プリペイド (来仁)
2008-06-06 21:07:16
タイトルを見て、
プリペイドカードとか、
そんな話かと思いました。

お恥ずかしい・・・。

そうですね・・・、
道を譲るのはよくやるかな。
返信する

尽生優人」カテゴリの最新記事