【速報】 たった15秒 牛乳から、99%のセシウム除去する新技術を慈恵医大が発表
http://www.fast-fasting.com/news_Adl0JdcKV.html
goo友、忠太さんのツイッターより発見!!
≪ナノ技術を利用して最短15秒≫
東京慈恵医科大学の並木禎尚講師らが考案したのは、ナノ(10億分の1)メートルの磁性の
微粒子を利用し、牛乳や血液、海水から、最短15秒で、放射性物質を取り除く方法とのこと。
回収率は脅威の99.9%
実験方法は、癌の治療薬剤を患部に送るシステム用に開発された磁性結晶(直径70~80
ナノメートル)と、セシウム吸着材をくっつけた微粒子を作る。
これを、セシウムを含んだ牛乳などに混ぜ、磁石を近づけることで、セシウムを吸着した
粒子が磁石に引き寄せられ、99.9%のセシウムを15秒~60秒で回収できたという。
99,9%って・・本当に実用化できるなら凄いです!
記事の実験結果、本当かどうか知りようがないんですが、間違いなく言えるのは、日々、放射性物質と共存しないといけなくなっていることです。その結果、日本は、否が応でも除去剤の先進国になるだろう、ということでしょうね。
何を食べていいか、いけないかということも、研究が進んでいくことでしょう。
よく言われる「放射能を正しく怖がる」ための作法書が出るかもですね。
楽観はできないですけど、悲観していても仕方ありません。みんなが幸せになれるように、いい方向に叡智が結集されたらよいですね。
今までいかに原発推進者(政府)の圧力がかかってたか暗示しているような気がしました。
本来なら、原発を作った時点で研究を進めていてもよさそうなものですよね。
そうすれば、今頃除去剤の先進国になっていたかもしれないですね。
真剣に取り組まざるを得なくなった今、期待はできそうですね。
コメントありがとうございました。