まいどまいど、【神戸は三宮】
ばかりですみませ~ん。
今日のお土産は シュークリーム
クリックで
焼きたて工房 Sweet Oven(スイートオーブン) JR三ノ宮店
情報が出ます。
ゆうちゃんはうちで一番金持ちなんですよ~。
若干はたちで、お車をお買いになったんでございます。
しかも、現ナマですよ。
もちろん自分のお金でございます。
しっか~し、おデイと3回目で、知ったんですがぁ・・・
三宮、いつも電車で行っているのです。
驚愕のぉ事実。
なぜ~?なぜ~に歩き?
姫路城へドライブ・・・じゃあなかったのかあ!
まあ、最近は三宮での遊びばかりらしいから、
電車の方が都合いいのでしょうけどね!
彼ってもしかして、とーっても
ケチ
それとも、運転へた・・・?
いえいえ、散歩が好きな情緒溢れる優し~い・・
素敵なエコな若者なのでございますよ。
大好きです。
これでウィスキー・ロック、飲んだりしてます。
三宮デート・・・。そういや、私も、
駐車場めんどくさくて、電車、パス、ライナー、
使ってましたよ。
いいお店あちこちにあるけど、車の出し入れ、
めんどうやし、何より、二人で呑めないのがちょっと。ね。
さすがちどりさん。
洋菓子ってウイスキーにあいますよね。
三宮久しく行ってませんが、私の知ってる
ところは少ないだろうな~って思います。
三宮ならやっぱり歩かないと・・ですね!
車、厳しいですもんね。
ガソリン代が高いので
電車ご利用なのでしょう?
大変立派です
ありがとうございます。
電車は好きなようです。
親と違い真面目ですね。
目的のお店が決まってれば、車がいいのだけど・・・
元町やハーバーランドの方まで足を伸ばせば、居留地のおしゃれなカフェで
お土産付デート、優しいですね
やっぱりそうなんですね。
なんか一杯楽しめるところ
があるらしくいつも神戸です。
お土産はブログネタに
買ってきてくれるようです。
ご立派な、経営者の住んでいたところかな?
座間には、行ったことあるが。
ゆうちゃん・・・いいところに目をつけてますね。
ヤッパリ・・・お金もちだァ~~
三宮は商店街だったと思います。
阪神震災の後変わったようにききます。
最近はよく知らないのです。
ゆうちゃんは無駄使いしないだけですよ。