小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月19日、小田原は夕方まで清々しい晴天。所用のため秦野に出かけたが、昼過ぎに小田原に戻れたので駅周辺でランチを食べて散歩がてら帰宅した。秦野で用事を済ませ午後2時前に小田原に帰着。ランチタイムの時間ギリギリなので錦通り沿いの栄華軒へダッシュ。なんとか午後2時前に栄華軒に入店して980円の平日ランチを注文。今日の主菜は八宝菜で、具材にはコンニャクや竹輪麩なども使われていてユニークな味わいっだった。ランチを済ませ小田原城址公園経由で帰宅。銅門広場の白梅はそろそろ見頃といった開花状況だったが、強風で花が散っていた。小田原城址公園から小田原市民会館跡地横へ。解体工事関連の工事看板は撤去されていたので、約1年半近く続いていた工事は終了したようだ。これから広場として整備される計画があるので、移り変わりを記録に残したい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )