小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの31ヶ所目は小田原市飯田岡にある螢水公園に出かけた。小田原市内にある街区公園の何カ所かは調整池の上に整備されていて螢水公園も土地区画整理事業の際に作られた調整池の上に所在している。小田原市飯田岡にある螢水公園はクリエイト飯田岡店の北側に所在している。飯田岡地内にある公園はこの螢水公園だけで公園東側の建物の向こうは県道720号だが少し入り組んだ場所にあるのであまり目立たない。螢水公園の敷地面積は400平方メートルと市内にある街区公園の中では小さい方の部類。平成11年に終了した土地区画整理事業の際作られた調整池の上に整備されているので敷地は綺麗な長方形。敷地西側が砂地の広場で東側に遊具やベンチが配置されている。螢水公園に設置されている遊具はコンビネーション型すべり台とブランコとリンク遊具の3種類。コンビネーション型すべり台は株式会社コトブキ製でうねうねとした樹脂製のすべり板が特徴的。公園の北側入口脇には土地区画整理事業を記念したプレートが設置されている。プレートによると土地区画整理事業が行われたのは平成8年11月から平成11年2月まで。総事業費は約2億5千万円とのこと。螢水公園下の調整池の貯水量は最大425平方メートル。その貯水量を越えると公園自体が水没する設計になっているようだ。水没した公園の風景はどのようなものなのだろう。
【公園データ】
・所在地:飯田岡73番地の25
・敷地面積:400.61平方メートル
・遊具:すべり台・ブランコ・リンク遊具
・ベンチ:×1
・水場:有
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )