goo blog サービス終了のお知らせ
小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2016年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
令和6年度 街路整備工事 県単(その6)
4/22 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
4/21 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのマトンカレーセット
4/20 小田原市内ランニング&ポタリングほか
4/19 小田原周辺ランニングほか
4/18 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
4/17 小田原と横浜の風景と優味彩の豚バラの田舎風煮込み
遊具更新工事後の前川第二公園
4/15 小田原市内各所の風景とあきら食堂の日替わり3品定食
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
Recent Comment
優雅/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
IZMY/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
扇町住人/
4/14 小田原市内各所の風景と定食屋しずかの鮭カマ焼き定食
端々/
令和7年度 小田原市工事等発注予定
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/29 小田原市内ランニングほか
端々/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
端々/
3/16 小田原市内ランニングほか
扇町住人/
令和7年度 小田原市工事等発注予定
Recent Trackback
Category
風景
(2404)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(238)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(741)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(309)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(970)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
3/15 小田原と横浜の風景と一楽の日替わりランチ
風景
/
2016-03-15 23:44:53
3月15日、小田原は久しぶりの快晴の朝。天気が良かったので出社前に小田原城址公園まで軽く散策した。
小田原城址公園へと向かう途中に国道1号の歩道橋上から箱根方面を撮影。小田原は昨晩は雨天だったが箱根は雪だったようで季節はずれの雪化粧。残雪で今週も明神ヶ岳でトレーニングが行えそうにない。
小田原城址公園の本丸広場へ、耐震改修工事中の小田原城は足場の撤去が進んでいた。外装もクリーニングしたのか以前と比べかなり白くなったように感じる。
午前12時前に横浜支社に立ち寄って中華街通の同僚と連れ立って中華街へ。好天のためか中華街は観光客の姿が多い。
今日は特にリクエストもなく同僚が良く昼食に出かけている店へ連れて行ってもらった。案内されたのは中華街大通り沿いの一楽という中華料理店。同僚曰く、日替わりと週替わりのメニューの種類が多く趣向をこらしたものもあるので週一ペースで訪れているとのこと。外観的には中華街にありがちな平均的な店構えだが同僚お薦めということで期待が高まる。
一楽で650円の日替わりランチを注文。今日はピータンとひき肉の唐辛子炒めでピータンの炒めものは今まで食べたことがなかったが、ピリ辛のひき肉とピータンの独特の風味が絶妙の組み合わせでとても美味い。ご飯はおかわり自由でスープとデザートもついて650円はかなりお得。
ランチが安かったので470円のチャーシューも合わせて注文した。肩ロースのチャーシューはしっかりとした歯ごたえのあるチャーシューで噛むほどに肉の味を感じる。こちらも美味しかった。
昼食後に同僚と別れて港まで散策。すっきりとした晴天で海辺を歩くのは気持ちが良い。今週は金曜日も横浜に出かける用事があるので、昼食は美味しいものを食べたい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?