小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月17日、小田原は晴天の一日。今日は昼過ぎまで外回りだったので移動の途中に何枚か写真を撮ることが出来た。午前9時過ぎに扇町方面から市役所へ。途中、井細田駅近くで買い物ついでに周辺を散策した。今朝は清々しい晴天で箱根方面の山々も綺麗に見渡せる。月曜日に降った雪はだいぶ溶けたようだ。久しぶりに小田原市役所へ。中央公民館が耐震改修工事のためシートで覆われていた。雨が降ったりすると駐車場がかなり混むので早く工事が終わってほしい。市役所で用事を済ませ、庁舎前のベンチで朝食休憩。リトルグリーンメンパンとサービス品のバゲットとよもぎあんぱんの3つで400円。 150円のリトルグリーンメンパンはトイ・ストーリーのキャラクターを模した菓子パン。お茶風味のパン生地の中に濃厚なカスタードクリームが入っていて美味しかった。昼前に城山で用事を済ませて小田原駅東口へと向かう。青橋近くの歩道脇に植栽されている桜は満開で綺麗だった。そろそろ南足柄の春めき桜が開花していそうなので週末天気が良ければ出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )