小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月21日、小田原は朝からどんよりとした曇り空。昨晩台風が通過したので台風一過の晴天を期待したが日中は冴えない天気だった。今日は所用のため昼前から平塚へと出かけた。昼過ぎまで平塚駅北口周辺を何軒か外回り。昨日から涼しくなって今日も気温は20度ほど。そろそろ衣替えの準備をしておかないと。午後1時過ぎに仕事が一段落したので来月オープンするららぽーと湘南平塚周辺へ。まだ施設内では工事が行われていたので近寄れなかったがかなりな大きさ。オープン当初は相当混雑しそうだ。ららぽーとから平塚駅方面へ戻る途中に平塚八幡宮へ。大鳥居近くの池にアヒルを見に行くとアヒルもバリケンも寝ていた。バリケンはアヒルよりひとまわり大きく顔つきは愛嬌がないので近くで見ると結構迫力がある。今回の平塚ランチは市民プラザ近くにあるカレー屋のキャラウェイ。結構ご飯の盛り具合が良いとのことで大盛りメニューに挑戦。キャラウェイで1350円の親子カレーを注文。ご飯は3合近い盛りでかなりのボリューム。その上に卵焼きが乗っている。カレーはチキンカレーでスパイスが効いていて独特の風味があって美味い。思っていたよりも大盛りで満腹になった。食後に再び平塚駅北口周辺を外回り。だいぶ涼しくなったので徒歩での移動が楽になった。次回の平塚訪問時にはおそらくららぽーとがオープンしているので、時間があれば立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )