小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月1日、小田原は晴天の朝。朝晩は段々と涼しくなってきたが日中は日差しがあって暑かった。今日は所用のため昼前から平塚方面へ出かけた。午前10時過ぎに小田原駅前商店会のアーケードを通り小田原駅へ。アーケードの支柱には足場が組まれていて防犯カメラの設置作業が行われていた。小田原駅前のスカイラークビル1階では蒲鉾店の改装工事が始まっていた。地下街もアプリ小田原からのテナントの移転などがあって店の入れ替えがいくつかある。午前中は平塚駅北口を何軒か外回り。紅谷町周辺はテナント募集の貼り紙が目に付く。平塚の飲み屋街も景気はあまりよくなさそうだ。午後1時過ぎに仕事が一段落したので蕎麦屋の大黒庵へ。蕎麦屋だがラーメン類のメニューが充実していてデカ盛りサイズもある。以前から立ち寄ってみたかったお店。大黒庵で1100円のデカランを注文。麺3玉入った特大サイズのラーメン。5分ほどで運ばれてきたが予想をはるかに上回る麺の量で食べきれるか自信がなかったがなんとか完食。食べ過ぎたので夕飯は食べなくてもよさそうだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )