小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月17日、小田原は朝から清々しい晴天。今朝は冷え込んで寒かったが週末恒例のランニングに出かけた。午前9時23分、小田原駅東口をスタート。今日は疲れ気味なので小田原周辺の平坦なコースをランニング。とりあえずお堀端通りから国道1号沿いへ。午前10時2分、国道1号三枚橋交差点通過。スタートから5.9km。箱根湯本周辺の山は紅葉が終り枯れ木色が目立つようになってきた。山の風景もだんだんと冬らしくなってきた。箱根湯本駅前で折り返し入生田方面へ。入生田から石垣山農道沿いへ。普段は早川方面に下るが今日は脇道を曲がり石橋方面へ。午前10時57分、石橋地区通過。スタートから13.7km。国道135号沿いを国道1号方面へ。午前11時40分、国道1号酒匂橋通過。スタートから20km。河原は枯れ草が目立つようになってきた。箱根外輪山の向こうには真っ白な富士山。風が冷たいが空気が澄んでいて景色が綺麗に見える。酒匂橋を渡り酒匂川左岸沿いを飯泉方面へ。午前12時4分、飯泉観音通過。スタートから23.2km。師走の風物詩であるだるま市が開催されていて境内は賑わっていた。午前12時30分、小田原城址公園に到着。スタートから27.6km。今日は軽めのトレーニング予定だったが意外と長距離を走れたので良かった。今週のトレーニング距離は65km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に車で小八幡のしゃぶ葉へ。三元豚バラ肉食べ放題コースを注文。肉20皿を食べたのでかなり満腹になった。10%OFFクーポンを使ったので1403円が1263円。午後はのんびりと昼寝でもして身体を休めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )