小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月26日、小田原は朝から曇りがちな空模様。今週は週半ばに雨が降ってしまったので、週末恒例のトレーニングは明神ヶ岳登山を諦めて全区間舗装されている松田山に出かけた。午前10時18分、スクランブル交差点をスタート。昨晩は飲み会で結構飲んでしまったので今日は身体が重い。国道255号沿いを松田町方面に向けて走る。大井町の金子にあったセブンイレブンは数ヶ月前に閉店。近くのドライブインはるみ跡で1階建ての店舗の建設が行われているので移転のため閉店したのかもしれない。午前11時36分、国道246号チェックメイト入口通過。スタートから12.2km。チェックメイトまでの約5kmの坂道ラン開始。午前12時17分、松田山の山頂のビュースポットを通過。スタートから16.9km。今日は曇りなので眺望はいまひとつ。山の上も風がなくて少し蒸し暑かった。松田山の山頂のビュースポットを少し移動して開成町方面が見渡せる場所へ。酒匂川右岸のあじさいの里周辺の田んぼに水が引き入れられているのが見えた。明日はあじさいの里に田んぼと紫陽花の風景を撮影に出かけたい。午後1時7分、小田急新松田駅前通過。スタートから23.2km。新松田駅近くのパン屋で昼食を購入した後、文久橋を渡り酒匂川左岸沿いへ。午後1時46分、小田急栢山駅に到着。スタートから28.1km。今日は身体が重くてトレーニングがきつかったが25km以上走れたので良かった。今週のトレーニング距離は53.1km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に新松田駅近くのBisで購入したパンで昼食。コロッケサンドとミートソースピザとげんこつあんぱんの3つで545円。げんこつあんぱんはもっちりとしたパン生地に程よい甘さのあんこが入っていて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )