小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



円10月9日、小田原は朝のうちは穏やかな晴天。今日は鎌倉方面で仕事だったので、東海道線に乗る前に小田原駅構内でモーニングを食べた。午後8時前に大工町通りからスクランブル交差点方面へ。日中は小田原に戻れないので、街並みの写真を撮りながら小田原駅に向かう。スクランブル交差点からダイヤ街沿いへ。来年4月で閉館してしまう小田原EPOを、これから色々と写真に残そうと考えていて今日はダイヤ街側から入口を撮影。ダイヤ街から錦通り沿いへ。旧みのやの店舗横で長く営業していたオダハラ薬局は小田原駅側の空きテナントに移転。PCR無料検査センターは9月下旬で業務を終了している。先月末に閉店してしまった鳥良商店跡の空きテナントと合わせて、今後の新規開店の動向が気になるところ。東海道線に乗る前に朝食を食べようと、改札横にあるTre Tatteへ。モーニングセットは390円からとお手頃価格で4種類用意されている。モーニングセットの中から530円のピザトーストセットサラダ付きを注文。ピザトーストはトースト部分がさっくりとした食感。作り置きかと思っていたが焼きたてが供されたので美味しかった。休日勤務を終えて午後7時前に小田原に戻る。すっかり暗くなって生憎の雨。明日はようやくの休日なので早めに天気が回復してほしい


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )