GW最終日、何処も混んでるっていうけど、ここは空いてた
午前9時40分の藤橋城前
少なくなったけど、鶴見亭さん2軒(あまご屋さんと、たこ焼き屋さん)営業してまして
イタジョブ張り切るそうです!みんなさん、利用してね。
イタジョブの最終打ち合わせって理由あってのツーリングが空いてて気持ちよいんだけど
ここでガス欠・・・(涙)
リザーブがあるが最短GSでも20km強
ところどころで藤が満開で新緑綺麗な景色
写真では写しきれない景色でもっと走りたいが
仕方なく下山
GSで給油すると8.9L、帰ってから調べると満タン9.5L
残り0.6L、徳山会館まで行ってたら帰路のガソリンは無く、引き返して正解
時間もあるしオイル交換
ルブロスオイルの耐久性に甘えて6ヶ月以上ぶりだけど、綺麗でオイル感のあるのが出てきた
もちろん今回もRSスペック
ZOOKも無くなり、単車も出てるので「少し掃除」のつもりが
木工に興味を持ったせいで、過去の自作に不満がありやり直してたら昼を過ぎてしまいそうになる
(後日することにして、途中で止め)
ついでにハイゼットもオイル交換
当然のルブロス、しかもRスペック&エレメントも交換
18万キロを超えたエンジンが調子よく走れる理由の1つが良いオイルだと感じる
まだ日は高い!
が、ニャーが上着で寝てしまったので、ひと休憩
まだつづく