
粗大ゴミ出しして、ホームセンター寄って

おちょぼさんで海鮮な昼食して、またホームセンター寄って

ベランダにシャインマスカットの苗植えて
ピオーネも植えてあるんだぞ~

ハイゼットと入れ替えて

オイル交換
普段乗っててどのオイルでも壊れないし同じにしか感じなかった
4L1000円程度のを使ったときは早い時期に劣化のようなのを感じた気もするが、それとて本当かどうかは疑問で、車好きアルアルの良さげな有名オイル使用なら街乗りどれも十分でしょうってのが僕の持論
サーキットを走って100度を超え、全開時に油圧が下がるのを感じてはじめて劣化を知った
ルブロスオイルにしてからこの心配がほぼ無くなった
イタジョブ前っていうか、30日のバンカデ前交換なんだけどね!

オイルキャッチタンクの廃油は四角いペットボトルのを使うとピッタリ

待ってる間に錆転換剤な箇所を刷毛で塗装
スロープであげてたせいもあり、寝転がって塗れば余裕で没頭してたら4輪ともタイヤはずさずに出来てしまった

久々にエンジンルームを拭いたが、一度綺麗にしたので維持するのは簡単
エンジン降ろしたら清掃&塗装はお薦めメニューです
タコアシ側が比較的簡単だけど、キャブ側が手も入らず・・・
って事で、本当の程度を見るならキャブ下が目安かもしれませんね

塗装も乾いたし洗車したいところだが、家人が「大雨警報でたよ」って言うからカバーして終了
待てども雨は降らず・・・
夜中に降ったがそれなら洗ってカバーすれば良かっただけ・・・