イタジョブ2019レポート2

2019年05月20日 | 2017~23 Italian Job
つづき



今年のメインフィーチャーカーはベルリーナ

ベルリーナって4ドアとかセダンとかそんな意味
そんな感じのをメイン会場とよんでる場所に並んで頂きました



フィアット850ベルリーナ
ランチアフルヴィア2C
アルファロメオジュリアT.I
アルファロメオジュリアスーパー
アルファロメオ1750ベルリーナ

これらの車種が19台並びました(21台エントリー)



どれもオーナーさんに愛されてきた車達でどれも素敵でした
コンクールとか順位はありません、全部が一番



皆さん自分の車がお気に入りで、他の皆さんの車を見てああしたいこうしたいって自分の車のために研究できるのも、一同に並ぶイベントならでは



結局イベントって人対人だと思うんです
車を眺めるだけならすぐに終わってしまうかもしれない、でも話してたら1日がすぐに終わってしまう
そんな中僕も楽しませてもらいました、皆さんとの写真はこちらからダウンロードできます



今年のメイン会場はきっとベルリーナオーナーの会議場だったんだと思う



この日の為に駐車ラインのないところに前日からスタッフさんが計測&ラインを作り
当日も1台を3人で誘導し、オーナーさんもそれに付き合ってくれたおかげが、この美しい整列になっております



アルファロメオジュリアシリーズが最多のメイン会場でしたが

ジュリアスーパー1.3、ジュリア1300スーパー、ジュリアスーパーなどといった年式やグレードによる違いで見た感じは同じようでも車名が違っており、更によく観ると内装やグリル、モールの有無など細かに違いがあり、同じのが沢山ってわけでもないんです



天候はほぼ晴れのなか、時々暑さを和らげるミストシャワーと、汗を吹き飛ばすちょい強めの谷の風
書き方次第でどーにでもなります(笑)



もちろん、まだまだ楽しいレポートはつづく♪


コメント (5)