イタジョブ2019レポート4

2019年05月22日 | 2017~23 Italian Job
つづき



メイン会場以外も色んなテーマで配列してるんですが、今回最初に決めてたのが

段付を最前列に!

昨年モディファイ車両とゆうメインフーチャーで多数の為除外された多くが段付
今回もバンパーありは1台のみとゆうモディファイ人気の車種



よってこの写真がイタジョブレポートのTOPとなったわけです



出陣前の武装集団って感じだけど、どこか可愛くてお洒落なのが段付が人気の証拠



反対側にもこのとおり
程度のよい段付も減りましたが、こんだけあると沢山あるんじゃない?って誤解しそうですが、これらは素晴らしいのばかりで、程度を見るには良い個体ばかり



同じならびにこれまた希少なアルファロメオJr.Zが3台

1台は登録して数日ってオーナー様もあり



ご協賛&出店してくださったスピードショップFⅡの長田さんと記念写真
80だそうですが、年に2回一人でイタリア行ってるそうで、興味深いお話が聞けました

長田さんからはモノを買うだけでなく、こうした経緯も含めて買わせてもらうってことが大事で、ネットにはない事



段付の対面はスパイダー

スパイダーはアルファロメオだけのものでなく、フィアット124スパイダーもあります



124スパイダーって現行モデルでも復活されてるほど魅力的な車
これも数少ない車種になりつつあります



アルファロメオにもエレガントなスパイダーを戻して欲しいですね
今回もSr2からSr4までのアルファロメオスパイダーがそろい、時代の流れやデザインの変化を見て楽しむ事が出来ました



何処をどう切っても良い絵になるイタリアンジョブ



リンク集増えてます

コメント