
次の車候補は初代ロードスターにしました!とかロータスエリーゼにしました!
ってなら面白いのでしょうが
箱バンにしようかな?
って思ってます
読んでる方にはつまらない選択だと思います
色々考えました、古いのは無し
修理が予想されるのも無し
車庫保管なのも無し
高額のも無し
結局RFの前に乗ってたコレの利便性が忘れられなかったのです
そしてベスパも積める(笑)
ちなみにベスパの寸法は 全長/全幅/全高, 1,655mm/670mm/1,015mm
KL250Aの寸法は全長/幅/高, 2155/855/1160mm
条件はATで4速ATもしくはCVT
ベスパが積載出来ること
候補は4つ

ホンダNバン
軽バンゆえ経費は最安値、しかも高速料金も安い
内装も機能も良い
走りは良いらしくCVTも良いらしく高速巡行も良いらしい
ターボとNAがあり、燃費も凄く良く17以上とか
荷台の長さ1510mm、荷室高1365mm
荷室地上高525mm
荷台長さに問題あるが助手席が倒せてフルフラットになり
その時の長さは2635mmと4つの中で最長
KL250Aでも超余裕で積めちゃう
WEBでもこれをバイクトランポにしてる方は多い
荷室地上高が低いのも良い
マイナスは新車も中古車も高額
そして助手席が簡素すぎる、これはかなり問題
2019年式10万キロ60万
2022年式3.3万キロ120万

トヨタライトエース(タウンエース)
前々から気になってた車種
RFからの乗り換えならば1500ccなこれでも維持費は気にならないはず
荷台の長さ1760mm、荷室高1495mm
荷室地上高585mm
荷室ベスパでギリギリの長さ
もちろん斜めにすれば幅はあるので余裕だが
KL250Aは積みにくい
昔からある車種だが4代目 S40#/41#系(2008年 - )以降のを狙う
軽より高速巡行が楽で4AT
2011年式6万キロ70万弱
2017年6万キロ115万円

スズキエブリイ
荷台の長さ1955mm、荷室高1240mm
荷室地上高650mm
ベスパ余裕、KL250Aも少し傾ければ乗せれて
前2席が犠牲にならないのは素晴らしい
2016年式から4速ATなったモデルを候補に
2018年式8.5万キロ54万
2017年式ターボ6万キロ70万
2023年式0.4万キロ120万
120万程度でグレードによってはほぼ新車が買える

ダイハツハイゼット
荷台の長さ1965mm、荷室高1250mm
荷室地上高635mm
元ハイゼットオーナーって事と義理の弟がダイハツ社員ってこともあり
大本命な車種
エブリイとほぼ同じで両方が物流によく使われてる事からも信頼が出来る
前に乗ってたのは3ATで兎に角うるさかったが
2010年式から4速ATなったようなのでそれ以後のを
2013年式8.5万キロ37万
2016年式ターボ5.7万キロ70万円
2023年式0.1万キロ119万
エブリイ同様120万で新車が買える

現行車両は試乗も出来るが、この手の商用車の試乗車は少なく
古いモデルは当然乗って判断は出来ない
よってメインはWEB検索での情報だが
みてる方でアドバイスあればコメントお願いします
中古車&うりたし情報もあれば連絡ください。
これ以外の車種でも用途に合えば何でも良いし
こんな事書いておいて全然違うのを選ぶかもしれません
足車なのでエアコンは絶対ですが面白そうな車両情報あればそちらもお願いします
エブリィは座席の下にエンジンがあるので、ワタシのように荷室が仕事の道具で満載でもアクセスできます。
車種によっては荷室の下にエンジンがあるタイプもありますので軽バンの使い方で選定するのもアリだと思います♪
荷物満載でもエンジンにアクセスできるってのは忘れてましたが、そうですよね
ハイゼットもシート下でした、それは良いなぁ
それに常時荷室に何かしら置いてるだろうし
トランポ中に何かあれば面倒だし、荷室下タイプは却下にします
携帯のみて返信するの忘れてた(爆)
ブログのほうが携帯よりみてる回数多いので返信レスポンス早いです(笑)