![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/2747a010934dca681909e733dd19c46e.jpg)
今回の2023ラヴォイタオープンは準優勝
2位は惜しいですが、2本目にベストの41秒97が出て
(本当の1本目は流しなので2本目が僕の本気なので事実上の1本目)
コントロールルームで「完璧な走りで今日これ以上は無い」って言ったんですが
その通り、この日これ以上のタイムは出ませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2d/9080dbcc23bb41649449dd87e564d0a2.jpg)
写真モリムー、ありがとう
しか~し3本目もベストと同じ41秒97
完璧な走りを2本続けて出せた事、それで2位
十分納得でしたし、その位この日乗れてました
4本目42秒32
5本目42秒20
一番悪い4本目のタイムでも3位レベル
MCはどんなアナウンスをしてたのか非常に気になるけど
自分の時のは聞けないだけにどうだった?
今回最終コーナーが改修されててびっくり
これは主催の僕らも知りませんでした
結果皆さんタイムアップしたと思います
僕も今年春のベスト43秒72から1秒75も速くなってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/7a18b05529448d034ed6b41ac62b00c6.jpg)
写真は倉重奥様、ありがとう
この写真は走行後41秒台でトップタイムと聞こえた際のガッポーズのシーン
感じ的に41秒台が優勝ライン予想してたので
これはいけたか・・・って思いましたが負けました
大抵のジムカーナは2本計測で結果
それも楽しいですが、慣れてる人との差が埋まらない
でもラヴォイタはこの日5本
5回もトライすればコースにも慣れるので(そもそもパイロンコースでないし)
初参加でもどんどんタイムが上がってくるし、事実今回の4位5位は初参加者
凄いし、こうゆうのも面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/72d22bce43f057205dbee0455b5d1c09.jpg)
今回トロフィーの品質がぐんと良くなって
ガレージで並べたら昨年秋の優勝トロフィが大敗してます(笑)
どんなのでも優勝は嬉しいのですが
どんなライバルと競っての結果であるかは大事
今回もキングKさんを脅かせたと思ってるし
温泉さんに勝てたのは鼻高々
あんな走るするX1/9に出会ったことが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/1b703ecf9382e3c4715e2d0699ba7935.jpg)
ひとつ引っかかるのはエスコートなH.Aさんと、RSRエンジンなKさんの離脱
お二人とも2本のトライでリタイヤ、まだまだこれからだったでしょう
もし最後までトライされてたら2位どころかポディウムにのれてなかった可能性もあった
しかしこの写真風景すごい絵だ
秋も参加資格ありまし、是非お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/a5f38ce7c0824d53a24ffc12d06ce538.jpg)
しかも昨年オープン戦優勝なルブロス145も欠場
僕の前が3位でその前の赤いミニが5位
ライバルな走りをみたくても見れないジレンマ(笑)
って事でこの赤いジブリなミニがコースに慣れたら・・・
4位も初参戦のロードスターでもっとまともなタイヤ履かれたら・・・
って事は単純に7位まで落ちる可能性がリアルにありそう
こりゃ何か考えないと来年はめっちゃ楽しく苦戦しそうです♪
速い人をみると悔しいけど、ワクワクしちゃうんですよね
このコースそんなタイムが出るんだ!って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/63a20bdd8092b776294f0e99bcc7dbe6.jpg)
今回も撮影班しまして、僕のBESTはこれ
モータースポーツ感ですよね!
相当撮ったけど良いと思ったのはコレぐらい
普段動くの撮ってないし、一眼レフもラヴォイタでしか使わないから
操作を忘れてブレブレどころか引きすぎ寄り過ぎの連発
走るより難しくて、頑張りました!っていうより楽しんでました
ですが、撮影班が大変なのは事実
日陰もなく立ちっぱなし、しかも孤独
終日イベントにはいるのに誰とも話せないし、帰ってきて日焼けに驚く
撮影してた皆さん、ご苦労様でした
ってことでベストな走りをした2本目の車載をどぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6f/6c22bdf9bf7b2746af50a4ba509218c8.jpg)
今回もラヴォイタオープンめちゃ楽しかった
走る時はマジで、並んでる時は和気藹々
しかも車両たちは見どころ満載な車好きが仕上げたやつばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/653c253b166a348addf269bf83c52cb5.jpg)
600Dムルティプラが凄く欲しくなりました
これをシレーっと乗りつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/276d975552aaf4c2dde824b76d7dcf65.jpg)
ジュリエッタベルリーナも欲しい
これでであちこち旅行して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/de/80716c4a5596bcec13f4b4606f034d93.jpg)
ジネッタG4はずっと憧れ
これでサーキットやワインディング走ってみたい
この3台のラインナップにアルファロメオスパイダーがあれば完璧だな!
ってまた「いつかはミニ」って言ってたのを忘れてるし
フィアット500に乗っても無いのにもう浮気だ(大笑)
池田選手ありがとー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます