アルミテープ検証ツアー3日目

2022年04月09日 | 思い出
つづき
最終日は全てのアルミテープを剥がしてのドライブ



朝食付きだったけど6時半開始前からビュッフェに並ぶ大勢の人達に驚きつつ
朝食スルーして先を急ぐ

一般道だけど見慣れぬ海岸線の景色でドライブは楽しく
アルミテープの無い違和感はなく快調



ついた先は稲佐の浜(島根県出雲市)
とてもありがたい場所らしい

朝早い事もあるが、海も綺麗で晴天、とても気持ちいい
普段も割と早起きで朝から動いてるタイプだけに早朝観光は大歓迎
1日が長く使えます♪



次に向かうは当然、出雲大社
初めて伺いましたがタイミング良く桜満開でますます綺麗



これまでもそうでしたが、どこを走っても満開の桜
絵になるとか、お花見ポイントとかでなく、通り過ぎるところ所に桜のある景色



次は一畑薬師(島根県出雲市)
ここは目の神様でもあるそうで、今後も良い視力でお願いしてきました

免許に眼鏡等の印なく、老眼でもないことが自慢ですが
近年雨天や曇り、夜間走行の不安があり運転時にはメガネをしてます
しかし70過ぎた母親は裸眼で運転し老眼もきてないとゆう、子より優れた健康体
このDNAを引き継いでるのでしょうが、何故か否定してい事も多々あります(笑)



旅行中ずっと車が綺麗でアルミテープの静電気除去が効いてるのかと思いきや
外したこの日もピカピカなまま

事実はプレクサスが凄く効いてて、汚れを寄せ付けなかったっとゆう
プレクサスの検証としては合格な結果

色んなワックス的なの使いましたが、簡単な割にキラッとさせ易く持続性もあり
僕にはプレクサスが合ってるっと確信しました。



続いて美保神社( 島根県松江市)

結構な僻地、島根は神社好きにはたまらない聖地みたいですね
僕の聖地は鈴鹿市が詣でるところで大阪平野区に神が居られます♪



途中、境水道大橋なる立派で高い橋を渡って
途中で大山なる立派で素晴らしい山の景色に次回は大山を観光したいっと思いつつ

「北海道」っとゆうコンドウ☆さんおすすめの回転寿司店をみつけ
腹ペコで寄りたかったが目的のとこまで1時間チョイ我慢して



お食事処 海(鳥取県琴浦町)がおすすめってことで行ってみました
人気のもさえび丼1750円は甘エビとは違った感じで



白いかの刺身1300円、ここでもイカを食べます(笑)

不味くは無いのですが、期待が高すぎたのがダメで
次回は北海道にしたいと思います

ホテルからほぼ国道9号線を走り



最後の目的地は鳥取砂丘

鳥取と言えばここ!ってぐらい外せない場所かなぁって寄ってみたんですが
唯一行った事のある愛知県の中田島砂丘とはスケールが違い良い景色でした

張り切って丘を登ったら帰りの運転時の足がしんどくって・・ってのはよくある事でしょうが
風もあり小寒いぐらいの気候で丁度良かった、真夏なら・・・

ラクダもいました、あれってほんの20mぐらいだけ歩くだけなんですね
もっと丘の向こうぐらいまで乗せてくれるのかと思ってましたが
砂漠にラクダはよく似合うって実感



夕飯は要らないって感じでしたが大津SA上りでスルー出来ない551で
肉まんと餃子を堪能これで今回の旅の食事は最後となりましたが
どれも後悔の無い良い選択な食事になった事も大満足



最終日となった3日目のルートはこんな感じ
628.1kmの走行

半分は一般道でしたが流れ良く景色良く快適でした



半分高速でありつつ半分は山や狭い道もあり平均速度64㌔で
全てのアルミテープ無しの燃費が3日間で最も良い18.4とゆう事実にかなり驚いている

フル装着で16.3、半分で17.3、無しで18.4
同じルートではないもののこの結果は

今回の検証ではアルミテープ無しの方が燃費が良いっとなり
帰路の走りに行きとの差を感じることも無かったっとなると
アクセラに対してアルミテープの恩恵は無かったっとゆう結果になった

現在他にもエッセとRFに貼っており、それはまた別に検証してみる



3日間の総走行距離は1743kmでこんな感じのルート
これで沖縄を除く日本中を自分のドライブで観光をした事となった

こんな事を意識したのは10年ぐらい前からなので10年で1周って感じだが
山口、島根、鳥取はなかなかハードル高くようやく制覇したが
また訪れたいと思うし、これから日本2周目のスタートっとなりました♪



コメント

アルミテープ検証ツアー2日目

2022年04月08日 | 思い出
1日目はアルミテープ全部貼りでのドライブ
2日目は前後バンパー下とフロント窓のアルミテープを剥がしエンジンルーム内のみ残して検証
(ホテルの駐車場で寝転んで何やらゴソゴソするのはちと恥ずかしかった)



朝6時からやってるとゆう唐戸市場にゆくも
ここは基本土日メインのようで、しかも火曜水曜は食事処も休み・・・
ってことで即退散し



福徳稲荷神社(山口県下関市)に早朝参拝
道中もドライブに最高のロケーション



こんな絶景を観つつのドライブは楽しい
この日はボディに付けたアルミテープを剥がした状態でもしかしたら走りが悪い?
って疑いつつも、「疑う」ってレベル



朝食にありつけぬまま50km走り
道の駅 北浦街道 豊北で特牛イカ丼1900円

道中でもチラチラ看板あり気になってた特牛イカとは下関北浦特産のケンサキイカの事らしい
そしてここは全国1位の道の駅ってことで目的地でもありました

日本一の理由はわかりませんでしたが、下関を通るならここでご飯したいと思います



調子にのってアワビとさざえの盛り合わせ2800円も楽しみましたが
くじらの竜田揚げや、粗煮定食も超美味しそうでした

何度も言いますが、僕の旅の目的は食!
高級ってのじゃなくて良いですが、新鮮とか地元のってのは欠かせません



そしてこの絶景!!!な角島
これ僕が適当に撮った1枚、なのにこの絶景

一番は最高のロケーションですが、まぁ天気の良い事♪



土日は大渋滞だったと聞きましたが、この通りの貸し切り状態♪
これ一切加工無し写真(加工はいままでもほぼしてません)海が綺麗

バイクやオープンカー率が高かったのも納得
RFで来れたらなぁ



カメロンパンさんの言うとおり、気が付けばガードレールが柑橘色!
町内バスも柑橘色、時計も柑橘色っとめちゃ黄色な景色



元乃隅神社(山口県長門市)に到着

ここも綺麗な景色の人気スポットですがグーグルなどのナビで来てはいけません
超超ほそーーーーい道を延々案内されます
奥さんが先にそれを調べておいてくれたのでカーナビで救われました

うちのナビも地図が3年前から更新出来てないし、スマホナビが有るほうが良いですが
スマホナビって近いけど楽に走れないことが多くて
運転楽ルートとか、大型車お勧めルート的なオプションを用意して欲しいですよね
ヤフーカーナビでもここの案内は超超ほそーーーーい道を延々案内してました・・・



次なる目的地は山口県萩市で須佐男命イカを食べたい!
店もここって決めて伺ったらやってない・・・
昼のみの営業で3時まで(2次ラストオーダー)は知ってたけど2時で閉まってる

ので隣の道の駅で尋ねたらこの日火曜も休みだったよう
あとでHP見たら水曜定休だけど、この日だけ休みにしてあったとゆう不運(涙)



でもここイカマルシェってだけあって活きたイカがいる
しかも売ってるみたい
400円払うとお刺身にしてくれるみたい

他の店舗もお休みみたいなので



ここで食べました♪
これで調理料金含めて1200円程度、安いし美味かった~♪

これもリベンジしたいが
っとなると道の駅 北浦街道 豊北で海鮮食べて萩でイカ食べる事になる
胃腸は丈夫で大き目でないと厳しいが、そんな心配は無用
奥さんは僕のペースで食べれませんから、横からつまんでます(笑)



途中夕日押しな看板をみつつドライブして
道の駅 ゆうひパーク三隅(島根県浜田市)で寄り道

丁度電車が通りましたが夕日にはまだまだ、知らぬうちに島根県入りしています

今回中国地方特に島根以降はとてもたくさんの道の駅があり驚きました
次の信号にも道の駅的なほど多数あり、地元の方も買い物に来るような場所もあり
ちょいちょい利用させてもらい



東横INN浜田駅北口(島根県浜田市)がこの日の宿
14回最上階朝食付き駐車場代込み10200円、十分



夕飯は何も決めてなく近場で検索しホテルから1km離れた
たこ初食堂に



中華料理なのに洋食メインで
口コミも地元の方の愛され具合が多数だったし興味深々でとんかつ定食850円をオーダー
とても美味しいデミグラスソースにThe懐かしい洋食なご飯の盛り方に萌え



エビチリ1380円も追加
大ぶりなエビでソースも美味しく満足
次があるならオムライスが気になった



この日のルートはこんな感じで242.5km

ほぼ下道で高速区間が無いって理由もあるが海岸線を景色楽しみつつの良いドライブとなった



アルミテープの効果はエンジンルームのみにして
この日は平均速度63㌔で燃費17.3

悪くなる予想が前日の16.3よりかなり燃費が向上してることに驚く
走りは変わってない気がするってことはエンジンルーム内のが効いてるか
もしくは何も効いてないのかって事になる

高速の方が燃費が伸びるはずだが、エコカーとなった今の車は下道の方が良いのだろうか?
アイドリングスットプ機能はキャンセルしてるし、ゴーストップも多かったのに燃費は良い結果

不思議だがアルミテープの恩恵は燃費向上ではなく、あくまで目安としての1つ
乗り味の変化がもっとわかりやすいと良いのだが、もう少し続く



コメント

アルミテープ検証ツアー1日目

2022年04月07日 | 思い出
マツダアクセラにアルミテープを貼って
実際どうなったかを検証してみた



日曜日、仕事を終えそのまま出発
この時アクセラにはフルでアルミテープが貼ってある状態

488.4kmの大半を高速で平均速度100㌔の燃費は16.1
滑らかで走りが良いように感じる

宮島SAで車中3時間仮眠して



錦帯橋(山口県岩国市)に到着
立派な橋



桜が満開!!
早朝とゆうこともあり人も少ないけど
前日の日曜なら大渋滞だったかもしれない、平日休み最高♪



さらに走って防府天満宮(山口県防府市)
以後もいくつか出てきますが神社仏閣は奥さんの希望
僕の趣味ではなくものの、知らないものを見るのもまた新鮮



よってこんな写真ばかり撮りまくる(おみくじでした)
今回もコンパクトカメラ持参、やっぱりスマホより使いやすいが
当日現地でFBあげてたのはスマホのです



さらに走って秋芳洞(山口県美祢市)
僕の知ってる鍾乳洞よりずっと広くでなだらかなところ
ただ暗すぎて・・・もう少し明るいと見やすいなぁとは思た
写真の方が5倍明るく映ってます



一番テンションあがったのは入場する前のこの昭和感
ここにくるまでの商店街も写真撮るには良い風情
月曜ゆえ大半休みでしたが、土日なら混んでたであろうことは容易に想像できる



そんな商店街内で河童そば(¥1000)で昼食
山口名物の瓦そばの無理やりご当地モノでしょうが
この後のプランから瓦そばは難しいのであえてこれを選択
これも好みでしたので多分瓦そば美味しいと思う
いつかちゃんとしたのを食べるぞ!



その後はこの周辺でメインの秋吉台カルストロードをドライブ
ここだけ不思議な空間となってて
ここも来てよかった



さらに走って赤間神宮(山口県下関市)
ここで初穂料して中でお祓いをうけました

普段一般的な賽銭箱のあるところで手を合わせるのですが
その奥のところで神主さんにお祓いしてもらうって僕一人ではありえない選択でしたが
良い経験になりましたし、奥さん大喜び



駐車場で気になったのが奥の橋
全く調べてなかったのですが関門橋だと判明
目の前に九州、赤間神社をでて3時前、後はホテルに戻るだけ
どうする?



渡ることに!
下関がこの旅の最先端のはずが九州入り(笑)
この橋の通行料金ってたったの370円なんですね
名古屋高速になれてると1600円位かなぁって思ったら激安
本当は帰路関門トンネルで更にお値打ち160円ってのもあったんですが
事故で通行止めで慌てて橋にリルートしたスマホナビは偉い!

カーナビではトンネルに行け~!でしたから、もしそうだったらどうなってたやら・・・



九州渡った理由はやっぱり宗像大社 (福岡県宗像市)
2年前にもおとずれてます

ここも割とすいてて、近くに道の駅に寄り(すでにいくつか寄ってます)



で、戻ります
往復150kmの寄り道ってオイオイでしょうが、僕には楽勝

ちなみにこの写真、僕があえてマツダで並べたのではなく
ポツンと止めたのに、戻ったらマツダマツダだったよーな1枚で
時々このような事があるのは、マツダ愛?
嫌いじゃないので良いです♪

この後にご褒美と僕の最大の目的地



下関の炉端焼き「まんなおし」で夕飯
まずはコウイカの刺身、ウンマイ♪

下戸ですがここをWEBで知ってどーしても気になったところ
観光客向けではなく予約制でもなく、20名で満員って感じ



次にステーキ、これまた美味い!
小の小ってサイズらしいが十分、つけあわせのポテトサラダも超美味かった



そして念願の本ふぐの刺身♪
いままで食べたのはやっぱ・・・・ってな美味しさ
あとでアラの煮凝りもサービスで頂きました



そしてこの旅最高に美味かったってことになるうなぎ!!
これは今まで食べたうなぎでもっとも美味しかった
このお店はメニューに一切値段がないのですが、これは3500円っと黒板にありました

道中ちょくちょく見かけることになるのが鰻屋さん
山口県ってうなぎが有名なのかな?



最後に本ふぐアラのから揚げ
身のほうが良かったのですが、見は愛知県産のフグで
あらは下関の・・・って言われたら・・・ねぇ

これにコーラとウーロンとライス中と突き出しついて13500円
値段の無いとこだしWEBでもよくわからずドキドキしましたが

僕の旅の楽しみは食べる事なので贅沢承知で入りましたし、十分納得できました
ここは店の雰囲気も大将の人柄も良く、また行きたい!



この日の宿はスーパーホテルPremier下関
食事なし2人で8600円(駐車場代込)で最上階の1つ下でオーシャンビュー、文句なし



この日のルートはこんな感じで総走行距離869.2km
1日といっても前日21時からの内容、走りっぱなし
でも全く疲れてません、どころか最高に楽しい(笑)



アルミテープ貼ったままの燃費は16.3

アルミテープの感覚は走りは良いような気がしてますが、気かもしれないって感じ
燃費はいつもこのぐらいだったような気もしてますが
帰路もあるので検証を続けます

コメント

続アルミテープ

2022年04月03日 | Tools
つづき



このアルミテープに対して半信半疑以下
でも20mも買ってしまったし興味はあるのでアクセラにも施してみた

前後バンパー下側に3枚づつ

後付け感がバリバリで好みではないので、絶対見えない場所に貼ります



吸気のとこと、エア口と、ヒューズボックスも効くとあったので
20mもあるので貼ってみた

この光景をディーラーの人に見られたくない感
ボンネットあけて「何ですかこれ?」って思われるのか
「あーーはいはい、これね」って思われるのか
最悪は「この手の好きなんですね!」って言われちゃうこと

こんなにもしといて、こんな事を妄想する厄介な奴んです



そして一番避けてたのをやってみました、フロント窓

一番わかりやすいとの評価も多々あり
サクッっと効果を体感したいので貼ってみましたが
これは必ず止めます、効果があっても嫌

ハンドルポストにもしたけど乗ることなく放置してて
先日ふと乗った時に「あれ?なんだ?」って思ったんです
乗り味が違う、でもテープの事を忘れてて、思い出したらもう駄目

テープのお陰で良いのか、思い込みなのか・・・
でも少なくとも忘れて乗っていつもと違う感じを感じました

付けたままドライブして、剥がして帰路ドライブ的な検証が必要かも
その際数値に何か変化を感じれるか燃費ぐらいは取りたい



科学的根拠に基づくアルミテープの役割は車体の除電っとあり
雨の日にはボディに静電気がおこらないのでアルミテープは効果がないらしい

それならば洗車してワックス的なので静電気除去してるのも同じような効果が?
って洗車後乗ると気持ち走るような気分ってそれか?

ならばディーラーで10万円位のコーティングお勧めするのも、そのような理由もあってだろうか?

エンジンルーム内には帯電性が高く静電気を帯びやすい部品も多い。
静電気が溜まると、電気回路に影響を及ぼし電力的効率の低下を招く要因になり
静電気の除電出来れば電力的効率の低下要因を1つ除去することとなりアルミテープの有効性があるらしい

これがエンジンルーム内などに貼る理由のよう



アルミテープより、使えぬと不評したタイヤドーリーに
スライド丸ノコがジャストサイズな上に運びやすい事を発見!

簡単な小物カットならこのままで出来るし
キャスターより360度どの場所からもアクセスしやすく良いってのを発見♪

コメント

久々に木工

2022年04月02日 | ヒトリゴト


スライド丸ノコ動作確認しました
って2月初旬に買ったきり、丸ノコが必要な時期が終わってて電源導通すらしてませんでした

今回余った木材を切ってみて、付属してた刃が思いのほか切れるのでラッキー♪
また粉塵が出ない!
流石マキタ、良いの買いました♪



深さの無い花壇に背の伸びるコニファーを植えてしまい
天候で何度も倒れるので除去しようと思い、この太い幹を切るのに
ディスクグラインダー用 切断砥石でやったら、まぁ簡単!
って先月初旬に買ったけど使うときが無く、スタンドに至ってはグラインダーをセットすらしてなく

本当は全部撤去の予定が遊び心が閃いて



丸ノコで切った木材に穴を開けました

マキタの充電式ドライバー&インパクトはもう手放せません
日常もよく使うし、たまにでもこれが有ると時短が半端ない!

この丸い穴ももし自力ならどれだけ大変でどれだけ不細工な物が出来てたか
容易に想像がつきます



こんなパーツが10分とかからずに準備出来て



天井を付けつまえにあのコニファーにネジ止め
ここでもガレージ内装で用意したネジ達が大活躍

余った材料は無駄ではありません!



完成です

多分鳥は入りませんが巣箱
奥に見える出窓で家のネコは日々おり、こんな不安な場所で子育ては出来ないでしょう(笑)



意味はなく遊び心ってやつです
道具があると簡単で楽しいね

巣箱幾つも作って団地にしたろうかしら?(笑)

コメント