
楽しんできましたGSSジャンボリー IN SUZUKA
Aグループでしたが、まぁポルシェだらけ
ポルシェ以外はメガーヌにA110にスープラ、新しいのばかり
古いのは僕ら3人のみ
普段一緒したことの無い車種で気後れしましたが
走ったらバックミラー確認多めでした(笑)

1本目はこの様にダンボールでラヂエター1/3塞いでの走行
サーモスタッドが無いからの策で
この状態で気温18度で水温80度、油温95度ってところ
タイムは2'56.287
Aグループでこれより遅かったのは4台位(35台中)
上手に抜かしてもらいつつタイム出す作戦をしましたが
抜かれるって難しいですね、ずっと後ろから何か来ますから(笑)

本音ハコスカやサニーのいるこのCグループにして欲しかった
ってあちらでも遅い方にはなるんでしょうが、車種の時代が合ってるし・・・

2本目、気温もあがったしダンボールを外しての走行
水温70度弱、油温80度、ちょっとだけ気になりました
サーモスタットって大事ですね
タイムは2'53.133
自己ベストには程遠くが鉄板になりつつあり、走れば走るほど遅くなってる(大汗)
言い訳ですが逆バンクからダンロップコーナーでのボコつきが何も改善されてない事がハッキリした!
これが其時の感じ
最後のダンロップコーナーですが、アクセルの開閉はしていません
アクセル丁寧に開けてます、でもボコついて止まるんじゃないかと思うほど
AF計はリッチになったりリーンになったりと、不思議な光景
かならず逆バンクからダンロップコーナーで出る症状
他のコーナーではそうなりません、なんで??
これまでにもその対策としてポンプ買えたり、コレクタータンクつけたりしましたが
まるっきり意味なしでモヤモヤがモヤモヤモヤモヤなわけですが
でも2'53.133は事実、諦めてますが、このボコつきどーにかしてほしい・・・

タイムタイムと記しましたが、当日の雰囲気は違ってて
ガレ住さんとS800さんとキャーキャーやっておりました
これまで負けたことなくって上から目線してたガレ住さんがめちゃ速くなってて
タイムで負けたのはショックなのに、そのタイムに満足してないガレ住さんみて驚いたり(笑)

ラヴォイタにパンダで参加してくれたNさんも走ってまして
少しご挨拶したり

久しぶりにヨタハチみつけて、懐かしんでました
このイベントは1日ですが僕らの枠は午前中に終わって昼食して流れ解散
2時には家に帰っているとゆう超予定外
早起きしたしゴローーーーンっと

出来ずにRFに乗り換えて走り

目的地は藤橋城前
来月のイタジョブ会場の視察と、係りの方と鶴見亭の皆様にご挨拶
並びにポスターを貼って

徳山会館にもご挨拶&ポスター渡しました
道中サルに出くわし楽しみ、徳山会館化で来るとまだ気温が低かったのか
桜が満開のちょっと後って感じで新緑と合わさって景色がとてもきれいでした

この日はジュリアで170kmと鈴鹿を1時間
RFで85km
合計255kmとサーキット1時間走りまして
楽しい日曜日になりました♪