色々

2022年04月28日 | ガレージ
ブログにするのを忘れてた色々



ガレージ床塗装(正確には床強化)のついでに
自宅前のコンクリートにものはダストプルーフハードを塗って
半年後の結果

汚れが少ないと思います
全くないとは言いませんが、普段なら半年もしたら黒くなりますが白いです



横面のコンクリートブロックにも塗ったんですがコケが生えてません
これは今回が初めての事

例年GWから梅雨頃コケを落とす為にケルヒャーします
もうしばらく様子みますが、余ったのを塗るなら良いと思う
わざわざこれの為に買うのは・・・・4万円(一斗缶)って高いと思う



イタジョブのエントリーに色んな切手で楽しんでます

受理書に僕が昔集めてたのを使ってたのが影響してるのか
時々ブログに切手の写真をのせてるからか、古いのもチラホラ♪

いまどき郵便でエントリー古いと思うでしょうが
受け付ける側はこれが間違いなく便利なんです。

ネットですと忘れてる、どこかに行ってしまってる、見てないって事がありますが
郵便なら紙で手元に残り、封筒にも住所や氏名があります
今回は普通郵便なので未配達もありうりますが、書留ならばそれもおこりません



イタジョブ、ラヴォイタ、フェスイタ、どれも僕の「遊びましょ」って個人的誘いの感覚です

無理に参加は不要ですが、暇なら遊んでくださいよ
ずっとやります!なんて思ってませんよ、やってる時に参加してください
見学も良いですが、参加してくれると嬉しい
だって「遊びましょ」って誘ってるんですから!

イタジョブは5月6日で受付終了
フェスイタは5月17日で受付終了です



艶めかしいでしょ



ブライス人形用ストッキングを買って履かせてみました
網タイツでなくストッキングですが、網タイツのようで良い♪



スニーカーも買いました、オールスターぽいやつ



80年代ぽい服に着替え
あとブーツも買いまして履かせました



ガレージの電気工事、こちらがする事は完了し
あとは電力会社が電気を引くのを待ってる状態

道挟んで向こうの自宅と兼用ではなくガレージ単体用に引きます

当初電気なんてとんでもない!って言ってましたが
Yさんのご協力もありガレージに電気が来ることが楽しみでなりませんし
今後のガレージライフが明るく便利なのは間違いなし!



コメント (2)