AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

抜けるような青空と暑い陽ざしのなか...。

2009-10-01 15:19:29 | Weblog

  今日はうって変わっての
  用事があり、9時20分のバス  に乗って外出です。
  行き先は横浜ランドマークタワー、市営地下鉄の桜木町駅下車で
  あとはエスカレーター、動く歩道を使って到着でした。

       


  地下鉄のエスカレーターを上がって、空を見上げ、あくまでも高い空と
  雲とタワーに思わずカメラを取り出して撮影です。

  前を行く男性の紙袋にたしか<ようやく完成、横浜>だったかしら、
  書いてありました。見上げると、クレーンが何本も立って、
  稼動しています。まだまだ進化?するのでしょうか?

              

  動く歩道から眺められる<帆船>にはたくさんの小学生が見学に訪れていて、
 並んで順番を待っている姿がほほえましく、先生も日陰を探しては、
 列を分けていましたっけ。


 用事をすませてから、せっかく来たのだから...とウインドウショッピングを
 はじめました。 秋物のセールもやっていましたが、今日の暑さでは、
 手にとってみる気持ちにもならず、眺めては...でした。

 丁度、お昼時になりましたので、ランチをとり、ちょっと静かに
 休みたいので、<とらや>でひと休みのお茶タイムです。

 成城石井で買い物をして帰ってきましたら、リビングボックスに
 届いていたのが、アマゾン,COM に依頼しておいた
 ターシャ・テューダーの2010年のカレンダーでした。

     

 草花の手入れに余念のない姿が表紙を飾っています。
 まだ、他の月の情景は開いてはいないのですが、カメラに収めてすぐに
 しまっておきました。 
 お正月まで楽しみにしていなくては...って、ガマンしました。


 陽ざしは大分南に傾いてきました。 西の窓からは斜めに少し入るだけで
 リビングには日が沈むまで射し込むようになりました。
 明日は<かもめ食堂風シナモンロール>を先生とキッチンで
 焼くことになっています。 しっかり生徒としてのです。
  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする