今週は大寒波が日本列島を襲来しているとかで
大雪に見舞われている地域が多いようにテレビでは
伝えています。
たしかにベランダに出るだけでもいつもと違う冷たさを
感じるここ数日です。
昨日は今年はじめての美容院の予約日でした。
そんなことでもないと外出はしたくないのですが、
3時半の約束までを逆算して、勇気を出して
歩いてみることにしました。
マフラー、手袋と防寒対策をしっかりして、
バス通りの坂を歩いて下っていきます。

坂の途中の崖から染み出でいる水はしっかりと
凍っています。


キーンと冷たい空気のなか、空高く伸びている梢の先には
小さな塊のように枯れた実が揺れていますし、
その先の陽だまりにはまだびっしりと赤い実を
つけている枝がしだれています。
微々たるものですが、夕暮れは少しづつ遅れてきています。
寒いこの時期に明るい時間が多くなってくるのは
気分的にうれしいものです。
明日は早めに車で家を出て、鎌倉の鶴岡八幡宮に詣で、
娘の誕生日でもありますので、
お祝いの食事を予定しています。
今よりもっと寒くて冷たい日だったことを
誕生日を迎えるたびに思いだしています。
大雪に見舞われている地域が多いようにテレビでは
伝えています。
たしかにベランダに出るだけでもいつもと違う冷たさを
感じるここ数日です。
昨日は今年はじめての美容院の予約日でした。
そんなことでもないと外出はしたくないのですが、
3時半の約束までを逆算して、勇気を出して
歩いてみることにしました。
マフラー、手袋と防寒対策をしっかりして、
バス通りの坂を歩いて下っていきます。

坂の途中の崖から染み出でいる水はしっかりと
凍っています。


キーンと冷たい空気のなか、空高く伸びている梢の先には
小さな塊のように枯れた実が揺れていますし、
その先の陽だまりにはまだびっしりと赤い実を
つけている枝がしだれています。
微々たるものですが、夕暮れは少しづつ遅れてきています。
寒いこの時期に明るい時間が多くなってくるのは
気分的にうれしいものです。
明日は早めに車で家を出て、鎌倉の鶴岡八幡宮に詣で、
娘の誕生日でもありますので、
お祝いの食事を予定しています。
今よりもっと寒くて冷たい日だったことを
誕生日を迎えるたびに思いだしています。