goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

9月 8日  (木曜日)  複雑

2016-09-08 14:16:14 | Weblog
 昨日の夕ぐれ時の西の空
          
           どこかで降っているようだわ、と思いながらカーテンを閉める。

 今朝8時の空
          

 午後2時の空
          

     今日は天気予報を聞きながら朝から空ばかり眺めている、青空の下に薄い白い雲、その下をせわしげに動く黒い雲
              この雲の動き方がいつもと違っているので、雨がきっと降る!の予感。

          洗濯ものは室内にさっき入れて正解、雷の音が聞こえてざあ~~~と降ってきた~~!
             でもにわか雨ぐらいで今は陽が射しはじめたので洗濯干しベランダへと   
                 思ったけど湿気を考えそのまま室内窓際で陽をあてている。

           今日からはじまった<パラリンピック>の開会式を楽しみながら、空模様も気にしていたけど
                 この辺りは過ぎたのだろうか、それともこれからなのかしら

    ベランダの椅子やテーブル、物干し竿などは片付けてあるし、植木たちも避難させているので、心配はないけど、
           あの風の音はいつまでも慣れることはなく、頑丈な建物といわれるマンションでも
                      心細さに眠れないこともあるのです。

    山の上のマンション、水害はなくても崖崩れ警報は出るときもあり、崖周辺の方は警戒しなければ、です。

    幸い今までは被害などなかったようですが、東日本大震災のあとはとくに防災マップなどで知らされるように

    なりました、防災といえば地震ばかりに目がいきがちですが、こう大型台風が多くなってくると

    そのたびに油断なく避難準備をしておかなくてはならなくなっています。

    我が家でも建物に心配がなくても大きな一枚ガラスなどは割れでもしたらと考えると恐ろしいことで、

    飛んできそうなものなどはすべて片づけておいてます、フィルムを張ることも考えましたが、

    時期が過ぎますと別に今でなくても...と、延ばし延ばしでいます。


        今夜からパラリンピックアワーがNHKではじまります、しっかり応援をしなくっちゃ!!
        先日のサッカー 途中から意識がなくなっていましたから、パラリンピックはしっかり
        ソファ~に座っての応援にします、サッカーはベッドだったのが...でした。

         
                                            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする